スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by   at 

明けましておめでとうございます☆

2020年01月01日
フルーツカフェBittaです!


明けましておめでとうございます♡






今年はBittaも4年目に入ります。

さゆりも結婚したので
今年は一層、家庭とBittaの両立がテーマになりそうです。


2020年もどうぞよろしくお願い致します!









【Bittaの出店予定】

★1・2月★

水・木曜 本町三丁目minimum cafeさんで出張営業
(1月8日からスタート予定)


※空欄は未定、または休業です。

※予定は都合により急に変更する場合があります。
ブログの最新の記事をご覧ください。

※営業時間は場所により違いますが、
通常は10時頃から15時または16時頃までとなります。




★☆★LINEで繋がろう!★☆★

出店情報やクーポン券を配信しています。

こちらからぜひ登録をお願いします♡
BittaとLINE友だちになりましょう!(*´ ˘ `*)

登録していただくと
お友だち記念の100円Offクーポンがもらえます!

友だち追加







フルーツカフェ Bitta


Bittaカー出店のご依頼お待ちしております!
お問合せはこちら↓↓↓

*電話 070-2227-4896(店専用 携帯)
いたずら電話防止のため非通知拒否にしています。ご用の際は番号を通知しておかけください。


*メール hida.bitta@gmail.com




Facebookはこちら  @fruitcafebitta


Instagramはこちら



  
Posted by bitta  at 10:46Bitta-ビッタ-のつぶやき

2019年 ありがとうございました♡

2019年12月31日
フルーツカフェBittaです!

2019年も今日で最後。

あっというまの一年でしたが
振り返ってみると、

さゆりの結婚
名古屋での初出店
雑誌掲載
ホナミルクラボさんとのコラボ

などなど…色々ありました。


どの思い出もたくさんの笑顔で溢れています。

私たち姉妹がこうして笑って楽しく働けるのは
いつも応援してくださるお客様や
支えてくれる家族や友人のおかげです。

















1年間、本当にありがとうございました。

来年もBittaをどうぞよろしくお願い致します。



1・2月の水木は本町三丁目の
ミニマムカフェさんをお借りして営業します!

こんなステキなカフェですよ!

お待ちしております♡






2020年も皆さまにとって
笑顔あふれる年になりますように…


良いお年をお迎えください☆






【Bittaの出店予定】

★1・2月★

水・木曜 本町三丁目minimum cafeさんで出張営業
(1月8日からスタート予定)


※空欄は未定、または休業です。

※予定は都合により急に変更する場合があります。
ブログの最新の記事をご覧ください。

※営業時間は場所により違いますが、
通常は10時頃から15時または16時頃までとなります。




★☆★LINEで繋がろう!★☆★

出店情報やクーポン券を配信しています。

こちらからぜひ登録をお願いします♡
BittaとLINE友だちになりましょう!(*´ ˘ `*)

登録していただくと
お友だち記念の100円Offクーポンがもらえます!

友だち追加







フルーツカフェ Bitta


Bittaカー出店のご依頼お待ちしております!
お問合せはこちら↓↓↓

*電話 070-2227-4896(店専用 携帯)
いたずら電話防止のため非通知拒否にしています。ご用の際は番号を通知しておかけください。


*メール hida.bitta@gmail.com




Facebookはこちら  @fruitcafebitta


Instagramはこちら



  
Posted by bitta  at 19:56Bitta-ビッタ-のつぶやき

じいちゃんが植えた林檎の木とのお別れ

2019年12月19日
フルーツカフェBitta
姉のあやこです!




サンフジの収穫が終わった数日後の先日のこと。

私たちの実家、平田果樹園の直売所の横に
植えてあったりんごの木を伐採しました。



33年もの間、直売所の横で
たくさんの実をつけてくれましたが、
道沿いで塩害もあったことから寿命がきたので
残念ながら伐採することになったんです。




国道沿いにある我が家。

この木は国道を通る人や
お客さんに林檎の木を見てもらおうと
今は亡き祖父が植えたそうです。


特に県外からみえたお客さんには
林檎の木は珍しいようで、

「こんな風に成るんだねぇ」
「こんなにたくさんなってるの初めて見た!」と
写真を撮っていかれる方もよくいらっしゃいました。

直売所の場所を聞かれた時も
「41沿いにりんごの木が植えてある所です」と
説明すれば
「あぁ!あそこか!」と言ってもらえることも。




じいちゃんの植えた林檎の木は
平田果樹園のシンボルツリーだったんです。



だから
父がチェンソーで伐採していくのを
なんだか寂しい気持ちでみんなで見ていました。






「今までありがとな」と手を合わせ、
父が塩と線香を供えました。











家の前の木ももうすぐ切る予定だそうです。
こちらには新しい林檎の木を植えるようです。

また大きく育っていく木を見れるのが楽しみです。











甥っ子の げんきも すくすく大きくなり
はや一歳になりました。

果樹園の子はよくコンテナに入れられて
写真を撮られます。

果樹園の子あるあるやな。笑








【Bittaの出店予定】

★1・2月★

水・木曜 本町三丁目minimum cafeさんで出張営業
(1月8日からスタート予定)


※空欄は未定、または休業です。

※予定は都合により急に変更する場合があります。
ブログの最新の記事をご覧ください。

※営業時間は場所により違いますが、
通常は10時頃から15時または16時頃までとなります。




★☆★LINEで繋がろう!★☆★

出店情報やクーポン券を配信しています。

こちらからぜひ登録をお願いします♡
BittaとLINE友だちになりましょう!(*´ ˘ `*)

登録していただくと
お友だち記念の100円Offクーポンがもらえます!

友だち追加







フルーツカフェ Bitta


Bittaカー出店のご依頼お待ちしております!
お問合せはこちら↓↓↓

*電話 070-2227-4896(店専用 携帯)
いたずら電話防止のため非通知拒否にしています。ご用の際は番号を通知しておかけください。


*メール hida.bitta@gmail.com




Facebookはこちら  @fruitcafebitta


Instagramはこちら



  
Posted by bitta  at 16:44Bitta-ビッタ-のつぶやき

女性部さんでBittaのフルーツブーケ講習

2019年12月18日
フルーツカフェBitta
姉のあやこです!


先日はグアムの記事を
たくさんの方に読んでいただき、
また、さゆりにお祝いのお言葉をいただき
本当にありがとうございました!


夢から覚めたように日常が戻ってきましたが、
大切なのはこの日常なんですよね…♡

2019年もあと少しです。
毎日を充実させて過ごしたいと思います。




さて、グアム にいく少し前、
Bittaの今年最後のお仕事として
朝日町万石の女性部さんの行事で
講師をさせていただきました♪


仲良くさせていただいてる
kobakoのキヨさんにご依頼いただき、
フルーツブーケの講習をしたんです!



イータウンに居た時によくご予約を頂いて
作っていたフルーツブーケ♡



さゆりがフラワーアレンジメントが
得意だということもあり、
なにかそれを生かした物を…
と考えたメニューでしたが
移動販売車になってからはお休みしていました。


なので、
「フルーツを使ったもので
何か講習してもらうことってできるかな?」と
キヨさんからご相談を受けた時、
真っ先に浮かんだのがフルーツブーケでした♪



とはいえ講習をするのは初めて!

材料は足りるかな?
手順は大丈夫かな?
楽しんでもらえるかな?

と、
私もさゆりもドキドキで朝日へ。
緊張しながら講習させていただきました。




見本を作るさゆり。


みなさん真剣に取り組んでみえました♪


チョコレートの付け方や
串の刺し方1つとっても個性が出ますね♡


ラッピングをしてお持ち帰りいただきました。




とってもドキドキしましたが、
後日キヨさんから

「子どもが可愛いって大喜びした!」
「クリスマスにまた作ってみる!」
という感想をもらったよ!


と聞いてホッと一安心。

喜んでいただけて良かった〜♡



私たちにとってもすごく良い経験になりました!






朝日町万石の女性部の皆さま、
本当にありがとうございました!!












【Bittaの出店予定】

★1・2月★

水・木曜 本町三丁目minimum cafeさんで出張営業
(1月8日からスタート予定)


※空欄は未定、または休業です。

※予定は都合により急に変更する場合があります。
ブログの最新の記事をご覧ください。

※営業時間は場所により違いますが、
通常は10時頃から15時または16時頃までとなります。




★☆★LINEで繋がろう!★☆★

出店情報やクーポン券を配信しています。

こちらからぜひ登録をお願いします♡
BittaとLINE友だちになりましょう!(*´ ˘ `*)

登録していただくと
お友だち記念の100円Offクーポンがもらえます!

友だち追加







フルーツカフェ Bitta


Bittaカー出店のご依頼お待ちしております!
お問合せはこちら↓↓↓

*電話 070-2227-4896(店専用 携帯)
いたずら電話防止のため非通知拒否にしています。ご用の際は番号を通知しておかけください。


*メール hida.bitta@gmail.com




Facebookはこちら  @fruitcafebitta


Instagramはこちら



  
Posted by bitta  at 18:08Bitta-ビッタ-のつぶやき

12月1日、Bittaが全国デビュー!?

2019年12月01日
フルーツカフェBitta
姉のあやこです!


お知らせです♡

本日発売の「家の光」という
JAさん発行の雑誌に
Bittaが特集されました!!



しかも!!


な、なんと!!

カラーで5ページ!!!

うひょーーーーー!!!!

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*




私たちもまだ実物は手に入れてないのですが
京都の親戚から「載ってたよー!」と
写真を送ってもらいました。


JAなので全国紙らしいです…!!


農家の6次産業としての
移動販売の特集ということで
取材していただきました。


このページの後に4ページにかけて
Bittaの全貌が載っております。笑


ぜひぜひチェックしてみて下さいね♡





*どうやら定期購読がメインだそうなので
本屋さんには無いようですが、
JAでは販売しているようです。

ネットからだと
こちらから単月で購入もできるようです↓

http://www.ienohikari.net/press/hikari/order/

稲垣吾郎さんが表紙の1月号です♪







【Bittaの出店予定】

★12月★

6日(金)ひだしんイベント(本店 17時半〜20時)
8日(日)占いビュッフェ(まちスポ)


★1・2月★

水・木曜 本町三丁目minimum cafeさんで出張営業



※空欄は未定、または休業です。

※予定は都合により急に変更する場合があります。
ブログの最新の記事をご覧ください。

※営業時間は場所により違いますが、
通常は10時頃から15時または16時頃までとなります。




★☆★LINEで繋がろう!★☆★

出店情報やクーポン券を配信しています。

こちらからぜひ登録をお願いします♡
BittaとLINE友だちになりましょう!(*´ ˘ `*)

登録していただくと
お友だち記念の100円Offクーポンがもらえます!

友だち追加







フルーツカフェ Bitta


Bittaカー出店のご依頼お待ちしております!
お問合せはこちら↓↓↓

*電話 070-2227-4896(店専用 携帯)
いたずら電話防止のため非通知拒否にしています。ご用の際は番号を通知しておかけください。


*メール hida.bitta@gmail.com




Facebookはこちら  @fruitcafebitta


Instagramはこちら


  
Posted by bitta  at 14:11Bitta-ビッタ-のつぶやき

Bitta、従姉妹の結婚式に出席♪

2019年11月10日
フルーツカフェBitta
姉の あやこです!


今日は従姉妹の結婚式に出席してきました♪

京都の福知山市の式場。





いつもトレーナーとエプロンの私たちも
こんな時ばかりはちょっとおめかし。笑








素敵な演出が盛りだくさんの式でした〜♡


美女と野獣のドレスだそう!
ステキ〜♡


若くて初々しい可愛いカップルに
幸せのおすそ分けをたっぷりいただきました(^-^)

末永くお幸せに…♡♡♡




来月はいよいよさゆりの結婚式です!
こちらも楽しみー♪









我が家で生まれ、
従姉妹の家に養子にいった"さくら"♪

会えて嬉しかった♡







【Bittaの出店予定】

11月

11日(月)
12日(火)
13日(水)駿河屋アスモ店
14日(木)
15日(金)
16日(土)駿河屋アスモ店
17日(日)
18日(月)
19日(火)
20日(水)駿河屋アスモ店
21日(木)
22日(金)
23日(土)彩り市(古川町 彩り館)
24日(日)彩り市(古川町 彩り館)
25日(月)
26日(火)
27日(水)駿河屋アスモ店
28日(木)
29日(金)
30日(土)ソラノワ2019(下呂市)

※空欄は未定、または休業です。

※予定は都合により急に変更する場合があります。
ブログの最新の記事をご覧ください。

※営業時間は場所により違いますが、
通常は10時頃から15時または16時頃までとなります。




★☆★LINEで繋がろう!★☆★

出店情報やクーポン券を配信しています。

こちらからぜひ登録をお願いします♡
BittaとLINE友だちになりましょう!(*´ ˘ `*)

登録していただくと
お友だち記念の100円Offクーポンがもらえます!

友だち追加







フルーツカフェ Bitta


Bittaカー出店のご依頼お待ちしております!
お問合せはこちら↓↓↓

*電話 070-2227-4896(店専用 携帯)
いたずら電話防止のため非通知拒否にしています。ご用の際は番号を通知しておかけください。


*メール hida.bitta@gmail.com




Facebookはこちら  @fruitcafebitta


Instagramはこちら




  
Posted by bitta  at 19:16Bitta-ビッタ-のつぶやき

3日間の飛騨高山フェアを終えて

2019年10月28日
フルーツカフェBitta
姉のあやこです!


イオン名古屋茶屋での
飛騨高山フェアを終えて
昨晩、無事に帰ってきました!


今朝は思う存分、離れていた愛犬たちと
戯れている私です。笑





Bitta初の県外出店。
そして初の物産展。

勝手が分からないことも多く、
準備からなにから手探りで不安でした。

でもフェアを終えて振り返ってみると、
たくさんの気付きとこれからの課題を見つけることができ、今の私たちにとって
本当にいい経験をさせていただいたなぁと思います。



まず、とにかく嬉しかったのは

遠くからわざわざBittaへ来て下さったお客様が
たくさんみえたこと!!。゚(゚´Д`゚)゚。

高山のお客様が来て下さったのには
目を疑うほどビックリ!!
バスで来て下さったんだそうです。
本当に嬉しかったー!!



それに
「前からインスタやブログを見てました!」
「ずっと飲んでみたくて」と
名古屋市外の方も何人も来て下さったんです。


名古屋というBittaが全く認知されていない場所だったにもかかわらず、
そうやってわざわざ調べて足を運んで来て下さった方々がいることが本当に本当に嬉しく、
目頭が熱くなりました。


そして

「前に高山に行った時に飲んだことがあって」
「あの味が忘れられなくて」

と来て下さったご家族や

「前に道の駅なぎさにいたよね!?」
「その時に飲んだよー!」と

声をかけて下さった方もいらっしゃいました。

あの時の出会いがこんな風に繋がるなんて!と
驚くと同時に、Bittaを覚えていて下さったことに
本当に感謝の気持ちで胸がいっぱいになりました。





場所が変わっても、
やっぱり1番大切なのは
"人との繋がり"や"ご縁"なんだなぁということを
お客様を通じて改めて気付かせていただきました。



「どうせBittaは知られていないし
名古屋の人にはきっと見向きもされないよな…」

という拗ねた気持ちが少なからずあった自分が
恥ずかしくなりました。


こうして繋がって下さる方がみえるということ。
それをもっと大切にしていきたいなと思いました。






そして次に感じたのは

飛騨の果物が私が思っていた以上に
名古屋の方に"知られていない"ということでした。



スムージーを買ってくださった方と
お話をしてみると

「高山には来て下さったことありますか?」
と聞くと
「何回かあります」と答える方が大半でした。

でも

「飛騨の果物は召し上がったことありますか?」
と聞くと
「無いです」と答える方ばかりでした。


それもそうで
飛騨の果物は直売、直送がほとんど。
実際、実家の果樹園もそうです。

久々野の観光協会の方によると
出荷されるのはわずか2%なんだそうです。

青森や山梨、長野などと比べると
飛騨の収穫量は圧倒的に少ないし
出荷される量も少ないので
スーパーなどに出回る量も少ないんですよね…


だけど味は全国のくだもの王国にも
負けない美味しさです!!


やっぱり果樹園の娘としては
"飛騨の果物、美味しいんやで
もっと有名になってもいいはずなのになぁ"
と思わずにはいられませんでした。




「たくさんの人に飛騨の果物の
美味しさを知ってもらいたい!」

その初心を再確認できました。



とはいえ

Bittaの出来ることは何かと考えると

"一つ一つのご縁に感謝しながら
心を込めて美味しいスムージーを作る"

やっぱりこれなんですよね(*´ ˘ `*)

もっと観光客の方に味わっていただける
場所での出店を考えていかなきゃなぁ。
(いい場所があったら情報下さい!)




Bittaにとって1番大切なことを思い出させてもらえたイオン名古屋茶屋での飛騨高山フェアでした。

イオンのフェア担当の方々、
高山市役所 商工課の方々、
高山南観光協会の方々、
一緒に出店した皆さま、

準備から当日まで大変お世話になり、
本当にありがとうございました。



(高山のために体を張って
リアルさるぼぼになって下さったIさん、
本当にありがとうございました!!
その心意気に感激しました!!)




これから季節は冬に向かっていきます。
今年のイベント出店もあとわずかになりました。

1日1日を大切に楽しく過ごしたいと思います♪



2日目の夜。風来坊にて。
手羽先にコーラのさゆり。笑







【Bittaの出店予定】

10月

28日(月)お休み
29日(火)エブリ東山店(今年最後)
30日(水)駿河屋アスモ店
31日(木)お休み


11月

1日(金)
2日(土)お散歩マルシェ
3日(日)お散歩マルシェ
4日(月)道の駅なぎさ
5日(火)
6日(水)駿河屋アスモ店
7日(木)
8日(金)
9日(土)
10日(日)
11日(月)
12日(火)
13日(水)駿河屋アスモ店
14日(木)
15日(金)
16日(土)
17日(日)
18日(月)
19日(火)
20日(水)

※空欄は未定、または休業です。

※予定は都合により急に変更する場合があります。
ブログの最新の記事をご覧ください。

※営業時間は場所により違いますが、
通常は10時頃から15時または16時頃までとなります。




★☆★LINEで繋がろう!★☆★

出店情報やクーポン券を配信しています。

こちらからぜひ登録をお願いします♡
BittaとLINE友だちになりましょう!(*´ ˘ `*)

登録していただくと
お友だち記念の100円Offクーポンがもらえます!

友だち追加







フルーツカフェ Bitta


Bittaカー出店のご依頼お待ちしております!
お問合せはこちら↓↓↓

*電話 070-2227-4896(店専用 携帯)
いたずら電話防止のため非通知拒否にしています。ご用の際は番号を通知しておかけください。


*メール hida.bitta@gmail.com




Facebookはこちら  @fruitcafebitta


Instagramはこちら



  
Posted by bitta  at 12:25Bitta-ビッタ-のつぶやき

Bittaいよいよ名古屋へ出発!

2019年10月24日
フルーツカフェBitta
姉のあやこです!


イオン名古屋茶屋にて25〜27日に開催される
飛騨高山フェアに出店するため
いよいよ名古屋へ出発です!



(途中のひるがのSAでお決まりのシェーク購入!
ひるがのに来ると必ず飲みます♪
ここのシェークが日本一美味しいと思う。)






材料や荷物を送ったりと準備で
バタバタだった最近。
なんだかずっとソワソワしています。

うっかりがヒドイ私なので
忘れ物が無いかが心配です(* >ω<)=3 

多分大丈夫やと思うんやけど…
私の多分はアテにならんので。笑

なんとか無事に準備して出店できますように!




慣れない場所での出店なので
色々と大変なこともあるかもしれませんが
姉妹で力を合わせて頑張り&楽しんできます!






初めての3泊4日と長いお仕事。

我が家は旦那さんが休みを取ってくれたので
家のことを頼みます。ありがたや…(ノω・、)

うちの愛犬たちは
留守のあいだ大丈夫かなぁ。
甘えん坊だからなぁ。




……って、私が寂しいだけだったりして。


冬毛モフモフー!!!



【Bittaの出店予定】

10月

24日(木)お休み
25日(金)イオン名古屋茶屋 飛騨高山フェア
26日(土) 〃
27日(日) 〃
28日(月)お休み
29日(火)エブリ東山店(今年最後)
30日(水)駿河屋アスモ店
31日(木)お休み
11月

1日(金)
2日(土)お散歩マルシェ
3日(日)お散歩マルシェ
4日(月)
5日(火)
6日(水)駿河屋アスモ店
7日(木)
8日(金)
9日(土)
10日(日)
11日(月)
12日(火)
13日(水)駿河屋アスモ店
14日(木)
15日(金)
16日(土)
17日(日)
18日(月)
19日(火)
20日(水)

※空欄は未定、または休業です。

※予定は都合により急に変更する場合があります。
ブログの最新の記事をご覧ください。

※営業時間は場所により違いますが、
通常は10時頃から15時または16時頃までとなります。




★☆★LINEで繋がろう!★☆★

出店情報やクーポン券を配信しています。

こちらからぜひ登録をお願いします♡
BittaとLINE友だちになりましょう!(*´ ˘ `*)

登録していただくと
お友だち記念の100円Offクーポンがもらえます!

友だち追加







フルーツカフェ Bitta


Bittaカー出店のご依頼お待ちしております!
お問合せはこちら↓↓↓

*電話 070-2227-4896(店専用 携帯)
いたずら電話防止のため非通知拒否にしています。ご用の際は番号を通知しておかけください。


*メール hida.bitta@gmail.com




Facebookはこちら  @fruitcafebitta


Instagramはこちら



  
Posted by bitta  at 11:22Bitta-ビッタ-のつぶやき

おかげさまで本日分完売しました!!

2019年10月19日
フルーツカフェBittaです!


今日は急な予定変更で
ホットサンドが大量にあまり、
一時どうなることかと思いましたが

ブログやフェイスブックで助けてー!と
発信したところ
たくさんの方にご心配、ご協力をいただき
ビックリのスピードで完売することが出来ました!!


本当に本当にありがとうございましたゥゥ。・(つд`。)・。


そして、
急だったにもかかわらず快く出店させてくださった
道の駅なぎささん、
久々野の花火大会の主催のみなさまには
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

おかげでピンチを乗り越えることができました。




今日は体はクタクタですが
感謝の気持ちで眠りにつけそうです。

なんだか眠たすぎて誤字脱字がひどいので
そろそろ寝ます。笑


おやすみなさい☆





  
Posted by bitta  at 23:45Bitta-ビッタ-のつぶやき

Bitta大ピンチ!助けてーーー!!

2019年10月19日
フルーツカフェBittaです!

今日出店予定だった「かなまるマルシェ」が
雷注意報が出ているため今朝中止となりました…


実行委員の方も苦渋の決断をされたと思うので、
とても残念ですがそれは仕方ないこと。






…………ですが!!

問題はイベントで販売するために朝3時に起きて作っていた大量のサンドイッチ!!!

Bittaカーで"あとは焼くだけ"の状態に仕込んでいたんです( ͒˃̩̩⌂˂̩̩ ͒)


今日は急遽、久々野の皆様のご厚意で

10時〜 道の駅なぎさ
16時〜久々野花火大会

に出店させていただけることになりましたが、
大量なのでこのままでは売れ残って廃棄することになってしまいます…

ということで、今日は

ホットサンド通常500円のところ
特別価格の400円で販売致します!!

ホットサンドは2種類です♡

*平田果樹園のフルーツトマトのミートソース


*飛騨りんごのコンポート&クリームチーズ


どちらも美味しいですよー♪




夜の花火大会はきっと寒いのでスープもおススメ♡

*具だくさんミネストローネ

*宿儺かぼちゃのホットスムージー

ご用意しています!



急なイベント中止で残念でしたが
私たちも気分を切り替えて頑張ります!

よろしくお願いします!




【Bittaの出店予定】

10月

19日(土)かなまるマルシェ→中止
10時〜 道の駅なぎさ
16時〜 久々野花火大会

20日(日)高山米穀 イベント
21日(月)
22日(火)エブリ東山店
23日(水)駿河屋アスモ店
24日(木)
25日(金)イオン名古屋茶屋 飛騨高山フェア
26日(土) 〃
27日(日) 〃
28日(月)
29日(火)エブリ東山店(今年最後)
30日(水)駿河屋アスモ店

※空欄は未定、または休業です。

※予定は都合により急に変更する場合があります。
ブログの最新の記事をご覧ください。

※営業時間は場所により違いますが、
通常は10時頃から15時または16時頃までとなります。




★☆★LINEで繋がろう!★☆★

出店情報やクーポン券を配信しています。

こちらからぜひ登録をお願いします♡
BittaとLINE友だちになりましょう!(*´ ˘ `*)

登録していただくと
お友だち記念の100円Offクーポンがもらえます!

友だち追加







フルーツカフェ Bitta


Bittaカー出店のご依頼お待ちしております!
お問合せはこちら↓↓↓

*電話 070-2227-4896(店専用 携帯)
いたずら電話防止のため非通知拒否にしています。ご用の際は番号を通知しておかけください。


*メール hida.bitta@gmail.com




Facebookはこちら  @fruitcafebitta


Instagramはこちら



  
Posted by bitta  at 08:53Bitta-ビッタ-のつぶやき