スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
可愛くて美味しい♡ハロウィンスムージー販売開始!!
2017年09月26日
フルーツカフェBitta-ビッタ-
姉の あやこです♪
秋晴れの気持ちの良い天気が続いてますね!
朝の愛犬との散歩が気持ちいいこの頃です♡
さて、9月ももうすぐ終わり!
ということで、
Bittaではハロウィン限定のメニューを始めましたよ♪
見た目にも味にもこだわったハロウィンスムージー♡
今回も自信作です!!
ジャーーーーン!!!

コウモリがついたストロー、
カラフルな黄色と紫、
チョコレートの蜘蛛の巣...
どうですか??
めっちゃ可愛いでしょー!?!?♡♡♡
(と自画自賛。笑)
【イエローパンプキン 550円】

飛騨の伝統野菜、宿儺かぼちゃのスムージー♪
【パープルスイートポテト 550円】

鹿児島県から取り寄せた紫芋のスムージー♪
どちらも久々野のりんごと飛騨牛乳をブレンドし、
かぼちゃやお芋の味はしっかりしつつも
重くなりすぎず、最後まで美味しく飲めるように工夫しました♪
パンプキンの方は「飲むかぼちゃプリン」
紫芋の方は「飲むスイートポテト」という感じ♡
秋にピッタリのスムージーです!

10月末までの期間限定ですので
ぜひ召し上がってみてくださいね(*´ ˘ `*)
お待ちしておりまーす!

*** 駐車場についてのお知らせ ***
イータウン飛騨高山の真向かいにある
天木屋パーキング と
本町3丁目 かじ橋駐車場 をご利用の方には
500円以上のお買い物で
30分の駐車無料券をお渡しております。
ご利用の方はどうぞ気軽にお声かけくださいませ。
注)他の割引をご利用の方はこの駐車券のサービスを併用できません。
尚、駐車一台につき1枚までの配布とさせていただきます。
フルーツカフェ Bitta
*高山市本町3丁目38 イータウン飛騨高山 内
*定休日 月曜(祝日は営業)
*営業時間
平日・日曜 11:00〜18:00
土曜・休前日 11:00〜19:00(日によって延長あり)
Facebookはこちら @fruitcafebitta
Instagramはこちら
姉の あやこです♪
秋晴れの気持ちの良い天気が続いてますね!
朝の愛犬との散歩が気持ちいいこの頃です♡
さて、9月ももうすぐ終わり!
ということで、
Bittaではハロウィン限定のメニューを始めましたよ♪
見た目にも味にもこだわったハロウィンスムージー♡
今回も自信作です!!
ジャーーーーン!!!

コウモリがついたストロー、
カラフルな黄色と紫、
チョコレートの蜘蛛の巣...
どうですか??
めっちゃ可愛いでしょー!?!?♡♡♡
(と自画自賛。笑)
【イエローパンプキン 550円】

飛騨の伝統野菜、宿儺かぼちゃのスムージー♪
【パープルスイートポテト 550円】

鹿児島県から取り寄せた紫芋のスムージー♪
どちらも久々野のりんごと飛騨牛乳をブレンドし、
かぼちゃやお芋の味はしっかりしつつも
重くなりすぎず、最後まで美味しく飲めるように工夫しました♪
パンプキンの方は「飲むかぼちゃプリン」
紫芋の方は「飲むスイートポテト」という感じ♡
秋にピッタリのスムージーです!

10月末までの期間限定ですので
ぜひ召し上がってみてくださいね(*´ ˘ `*)
お待ちしておりまーす!

*** 駐車場についてのお知らせ ***
イータウン飛騨高山の真向かいにある
天木屋パーキング と
本町3丁目 かじ橋駐車場 をご利用の方には
500円以上のお買い物で
30分の駐車無料券をお渡しております。
ご利用の方はどうぞ気軽にお声かけくださいませ。
注)他の割引をご利用の方はこの駐車券のサービスを併用できません。
尚、駐車一台につき1枚までの配布とさせていただきます。
フルーツカフェ Bitta
*高山市本町3丁目38 イータウン飛騨高山 内
*定休日 月曜(祝日は営業)
*営業時間
平日・日曜 11:00〜18:00
土曜・休前日 11:00〜19:00(日によって延長あり)
Facebookはこちら @fruitcafebitta
Instagramはこちら
Posted by bitta
at 14:20
│Bitta-ビッタ-のおすすめメニュー
森のドッグランへ行ってきました♪
2017年09月24日
フルーツカフェBitta-ビッタ-
姉の あやこです!
昨日はお店の方は妹に任せて
お休みをもらいました♪
で、行きたい行きたいと思いつつ
なかなか行けずにいた
ひるがの高原の【森のドッグラン】へ
行ってきました!!
牧歌の里のすぐ隣にあるんですよ♪
母犬の夢は2回目。
前回は去年の夏だったかな?
ひろーーーーい森の中を走り回れて
大喜びだったんです。
なので今回は娘犬の音も一緒に連れて行きたいなと。
ようやく行くことができました。

とにかく広い!!
普段あまり走らない夢も
音と一緒に野生にかえって走りまくってました。
速すぎて走っている写真は撮れませんでした。笑

ひとしきり走って疲れた様子の音さん。
思い切り遊んだ後は昼ごはんを食べに
併設されているレストランへ。
......はっ!!
音なにこの顔ー!!!

泥だらけ...。笑
転げ回って走ってたもんなぁ。
濡れティッシュで拭いてキレイにしてから...
この日だけの特別!
スペシャルランチ♡
犬用のご飯も売ってるんです♪

ヨダレが出ちゃう〜!

めったに食べれないご馳走にガッツく2匹。笑
いっぱい遊んで
いっぱい食べて
大満足のご様子。
私も2匹の楽しそうな姿が見れて嬉しかったです♪
いつも長い留守番をしてくれてる夢と音。
休みの時にはできるだけたくさん一緒に過ごしたいなと思っています。
帰りの車では爆睡でした。

また行こうねー♪
*** 駐車場についてのお知らせ ***
イータウン飛騨高山の真向かいにある
天木屋パーキング と
本町3丁目 かじ橋駐車場 をご利用の方には
500円以上のお買い物で
30分の駐車無料券をお渡しております。
ご利用の方はどうぞ気軽にお声かけくださいませ。
注)他の割引をご利用の方はこの駐車券のサービスを併用できません。
尚、駐車一台につき1枚までの配布とさせていただきます。
フルーツカフェ Bitta
*高山市本町3丁目38 イータウン飛騨高山 内
*定休日 月曜(祝日は営業)
*営業時間
平日・日曜 11:00〜18:00
土曜・休前日 11:00〜19:00(日によって延長あり)
Facebookはこちら @fruitcafebitta
Instagramはこちら
姉の あやこです!
昨日はお店の方は妹に任せて
お休みをもらいました♪
で、行きたい行きたいと思いつつ
なかなか行けずにいた
ひるがの高原の【森のドッグラン】へ
行ってきました!!
牧歌の里のすぐ隣にあるんですよ♪
母犬の夢は2回目。
前回は去年の夏だったかな?
ひろーーーーい森の中を走り回れて
大喜びだったんです。
なので今回は娘犬の音も一緒に連れて行きたいなと。
ようやく行くことができました。

とにかく広い!!
普段あまり走らない夢も
音と一緒に野生にかえって走りまくってました。
速すぎて走っている写真は撮れませんでした。笑

ひとしきり走って疲れた様子の音さん。
思い切り遊んだ後は昼ごはんを食べに
併設されているレストランへ。
......はっ!!
音なにこの顔ー!!!

泥だらけ...。笑
転げ回って走ってたもんなぁ。
濡れティッシュで拭いてキレイにしてから...
この日だけの特別!
スペシャルランチ♡
犬用のご飯も売ってるんです♪

ヨダレが出ちゃう〜!

めったに食べれないご馳走にガッツく2匹。笑
いっぱい遊んで
いっぱい食べて
大満足のご様子。
私も2匹の楽しそうな姿が見れて嬉しかったです♪
いつも長い留守番をしてくれてる夢と音。
休みの時にはできるだけたくさん一緒に過ごしたいなと思っています。
帰りの車では爆睡でした。

また行こうねー♪
*** 駐車場についてのお知らせ ***
イータウン飛騨高山の真向かいにある
天木屋パーキング と
本町3丁目 かじ橋駐車場 をご利用の方には
500円以上のお買い物で
30分の駐車無料券をお渡しております。
ご利用の方はどうぞ気軽にお声かけくださいませ。
注)他の割引をご利用の方はこの駐車券のサービスを併用できません。
尚、駐車一台につき1枚までの配布とさせていただきます。
フルーツカフェ Bitta
*高山市本町3丁目38 イータウン飛騨高山 内
*定休日 月曜(祝日は営業)
*営業時間
平日・日曜 11:00〜18:00
土曜・休前日 11:00〜19:00(日によって延長あり)
Facebookはこちら @fruitcafebitta
Instagramはこちら
Posted by bitta
at 15:59
│ayakoのつぶやき
毒々しいBitta!?ハロウィン仕様に変身!
2017年09月22日
フルーツカフェBitta-ビッタ-
姉の あやこです♪
9月ももう下旬。
寒いなーと感じる日が多くなってきました。
Bittaでも冷たいスムージーより
あったかいスムージーがよく出るようになりましたよ♪
今日は
ひだほっ ブログ。さんでお馴染みの
小林さんがスムージーを買いに来てくださいました!
ありがとうございます!
早速ブログで紹介してくださいました♡
これはウマイBittaのホットスムージー
小林さんの記事はいつも面白くて笑ってしまいます(*´ ˘ `*)
私も楽しんで読んでいただけるブログを書きたいなぁ♪
さて、Bittaも流行りにのって?
ハロウィンの飾り付けをしましたよー!

Bittaのゆるキャラ、リスさんもハロウィン仕様に。

睨み合う蜘蛛と小鳥の夫婦。
いかん。
どうも可愛さが漂ってしまう...!!
こんな時はフィルターを。笑

りんごの木は毒りんごの木に変身。
.........あれ?
やりすぎた??笑
かなり毒々しいBittaになってしまいました(*゚Д゚*)
せっかくのハロウィン!
楽しみたいですね♪
Bittaではもうすぐハロウィン限定のスムージーを発売しますよ!
これがまた美味しいし可愛いのです♡
(自画自賛。笑)
近々発表しますね♪
ハロウィンなBittaにどうぞお越しくださいませ!
*** 駐車場についてのお知らせ ***
イータウン飛騨高山の真向かいにある
天木屋パーキング と
本町3丁目 かじ橋駐車場 をご利用の方には
500円以上のお買い物で
30分の駐車無料券をお渡しております。
ご利用の方はどうぞ気軽にお声かけくださいませ。
注)他の割引をご利用の方はこの駐車券のサービスを併用できません。
尚、駐車一台につき1枚までの配布とさせていただきます。
フルーツカフェ Bitta
*高山市本町3丁目38 イータウン飛騨高山 内
*定休日 月曜(祝日は営業)
*営業時間
平日・日曜 11:00〜18:00
土曜・休前日 11:00〜19:00(日によって延長あり)
Facebookはこちら @fruitcafebitta
Instagramはこちら
姉の あやこです♪
9月ももう下旬。
寒いなーと感じる日が多くなってきました。
Bittaでも冷たいスムージーより
あったかいスムージーがよく出るようになりましたよ♪
今日は
ひだほっ ブログ。さんでお馴染みの
小林さんがスムージーを買いに来てくださいました!
ありがとうございます!
早速ブログで紹介してくださいました♡
これはウマイBittaのホットスムージー
小林さんの記事はいつも面白くて笑ってしまいます(*´ ˘ `*)
私も楽しんで読んでいただけるブログを書きたいなぁ♪
さて、Bittaも流行りにのって?
ハロウィンの飾り付けをしましたよー!

Bittaのゆるキャラ、リスさんもハロウィン仕様に。

睨み合う蜘蛛と小鳥の夫婦。
いかん。
どうも可愛さが漂ってしまう...!!
こんな時はフィルターを。笑

りんごの木は毒りんごの木に変身。
.........あれ?
やりすぎた??笑
かなり毒々しいBittaになってしまいました(*゚Д゚*)
せっかくのハロウィン!
楽しみたいですね♪
Bittaではもうすぐハロウィン限定のスムージーを発売しますよ!
これがまた美味しいし可愛いのです♡
(自画自賛。笑)
近々発表しますね♪
ハロウィンなBittaにどうぞお越しくださいませ!
*** 駐車場についてのお知らせ ***
イータウン飛騨高山の真向かいにある
天木屋パーキング と
本町3丁目 かじ橋駐車場 をご利用の方には
500円以上のお買い物で
30分の駐車無料券をお渡しております。
ご利用の方はどうぞ気軽にお声かけくださいませ。
注)他の割引をご利用の方はこの駐車券のサービスを併用できません。
尚、駐車一台につき1枚までの配布とさせていただきます。
フルーツカフェ Bitta
*高山市本町3丁目38 イータウン飛騨高山 内
*定休日 月曜(祝日は営業)
*営業時間
平日・日曜 11:00〜18:00
土曜・休前日 11:00〜19:00(日によって延長あり)
Facebookはこちら @fruitcafebitta
Instagramはこちら
Posted by bitta
at 16:57
│ayakoのつぶやき
秋のメニュー登場!宿儺カボチャ、飛騨ほうれん草のスムージー
2017年09月21日
フルーツカフェBitta-ビッタ-
姉の あやこです♪
まだ9月半ばだというのに
さすが高山...。
日に日に朝の冷え込みが激しくなってきましたね。
もうコタツが恋しくて毎日出そうか出さまいか
葛藤しています。(出すとコタツムリ確定。笑)
Bittaのメニューにも秋がやってきましたよ♪
まずは
秋といえばコレ♡

宿儺カボチャ!!!
飛騨の方なら宿儺カボチャの美味しさは
もう知ってみえますよね♡
その宿儺カボチャをBittaではホットスムージーにしました。
カボチャの香りと甘みで
心も体もホッコリしますよ☆:*・゚(●´∀`●):*・゚
+50円でクリームチーズやグラノーラも
トッピングできるのですが、
これがまた絶品!!
ぜひ試していただきたい一品です♪
そしてこちらも!

飛騨ほうれん草とじゃがいものホットスムージー!
ほうれん草の香りと
じゃがいもの舌触りがなんともいえない美味しさ♡
とろんとトロけるクリームチーズが
ベストマッチ!!
まさに食べるスムージーです♡
腹もちがいいので軽いお食事や
小腹が空いた時のおやつにもピッタリですよ。
冷たいスムージーももちろん美味しいですが
あったかいスムージーも絶品です♪
寒い日はBittaへ暖まりにいらしてくださいね(*´ ˘ `*)
*** 駐車場についてのお知らせ ***
イータウン飛騨高山の真向かいにある
天木屋パーキング と
本町3丁目 かじ橋駐車場 をご利用の方には
500円以上のお買い物で
30分の駐車無料券をお渡しております。
ご利用の方はどうぞ気軽にお声かけくださいませ。
注)他の割引をご利用の方はこの駐車券のサービスを併用できません。
尚、駐車一台につき1枚までの配布とさせていただきます。
フルーツカフェ Bitta
*高山市本町3丁目38 イータウン飛騨高山 内
*定休日 月曜(祝日は営業)
*営業時間
平日・日曜 11:00〜18:00
土曜・休前日 11:00〜19:00(日によって延長あり)
Facebookはこちら @fruitcafebitta
Instagramはこちら
姉の あやこです♪
まだ9月半ばだというのに
さすが高山...。
日に日に朝の冷え込みが激しくなってきましたね。
もうコタツが恋しくて毎日出そうか出さまいか
葛藤しています。(出すとコタツムリ確定。笑)
Bittaのメニューにも秋がやってきましたよ♪
まずは
秋といえばコレ♡

宿儺カボチャ!!!
飛騨の方なら宿儺カボチャの美味しさは
もう知ってみえますよね♡
その宿儺カボチャをBittaではホットスムージーにしました。
カボチャの香りと甘みで
心も体もホッコリしますよ☆:*・゚(●´∀`●):*・゚
+50円でクリームチーズやグラノーラも
トッピングできるのですが、
これがまた絶品!!
ぜひ試していただきたい一品です♪
そしてこちらも!

飛騨ほうれん草とじゃがいものホットスムージー!
ほうれん草の香りと
じゃがいもの舌触りがなんともいえない美味しさ♡
とろんとトロけるクリームチーズが
ベストマッチ!!
まさに食べるスムージーです♡
腹もちがいいので軽いお食事や
小腹が空いた時のおやつにもピッタリですよ。
冷たいスムージーももちろん美味しいですが
あったかいスムージーも絶品です♪
寒い日はBittaへ暖まりにいらしてくださいね(*´ ˘ `*)
*** 駐車場についてのお知らせ ***
イータウン飛騨高山の真向かいにある
天木屋パーキング と
本町3丁目 かじ橋駐車場 をご利用の方には
500円以上のお買い物で
30分の駐車無料券をお渡しております。
ご利用の方はどうぞ気軽にお声かけくださいませ。
注)他の割引をご利用の方はこの駐車券のサービスを併用できません。
尚、駐車一台につき1枚までの配布とさせていただきます。
フルーツカフェ Bitta
*高山市本町3丁目38 イータウン飛騨高山 内
*定休日 月曜(祝日は営業)
*営業時間
平日・日曜 11:00〜18:00
土曜・休前日 11:00〜19:00(日によって延長あり)
Facebookはこちら @fruitcafebitta
Instagramはこちら
Posted by bitta
at 11:41
│Bitta-ビッタ-のおすすめメニュー
平田果樹園の直売所♡フルーツがありすぎる!!笑
2017年09月17日
イータウン飛騨高山の
フルーツカフェBitta-ビッタ-
妹の さゆりです♪
昨日は、雨の中お越しくださり
ありがとうございました(><)
今日は台風の為、
午後から市場はお休みします(T_T)
明日は出店する予定ですので
ぜひお待ちしております♪♪
(Bittaは通常営業しております♡)
私は今日、
おうちの手伝いをしています♪
直売所ではりんご、梨、洋梨
トマト、カボチャなど…
たくさん販売していますよーー♡



(りんごに囲まれる母(*ˊᗜˋ*)
そして、
明日は 敬老の日( ´͈ ᵕ `͈ )
いつもお世話になっている
おじいちゃんおばあちゃんに
プレゼントいかがですか?♪

うちは毎年おばあちゃんの好きな食べ物を
家族みんなで食べます( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
果物も喜ばれること間違いなし♡
そして、午前中は真ん中の姉と
かぼちゃとさつまいもの収穫へ♪
私は、かぼちゃとさつまいもに目がないので(笑)
取りに行くと、
何作ろうかな〜とわくわくしちゃいます♡♡♡♡

これは『ロロン』という品種のがぼちゃです。
〈ロマン〉と〈マロン〉が由来らしいです(♡.♡)
キメが細かく、ほくほくとした食感で
甘くて美味しいんですよ♪

これも実家の直売所で販売しています♡
今日はこのロロンを使って
かぼちゃスープを作ります(*ˊᗜˋ*)♪♪

そして、さつまいもの『安納芋』
これはスイートポテトにします(,,>ω<,,)♡♡
台風が接近中ですね…心配です…
どうか、どうか、被害がひどくなりませんように…
(私、ここ数年で台風呼び女になってしまったみたい…(._.)笑
うちでは、りんごや梨を
お父さんがせっせと収穫していますヽ(;▽;)ノ
そしてそれを、せっせと選別する母と姉。
私も頑張ります!!
平田果樹園の直売所でも
お待ちしておりまーす♡(笑)

*** 駐車場についてのお知らせ ***
イータウン飛騨高山の真向かいにある
天木屋パーキング と
本町3丁目 かじ橋駐車場 をご利用の方には
500円以上のお買い物で
30分の駐車無料券をお渡しております。
ご利用の方はどうぞ気軽にお声かけくださいませ。
注)他の割引をご利用の方はこの駐車券のサービスを併用できません。
尚、駐車一台につき1枚までの配布とさせていただきます。
フルーツカフェ Bitta
*高山市本町3丁目38 イータウン飛騨高山 内
*定休日 月曜(祝日は営業)
*営業時間
平日・日曜 11:00〜18:00
土曜・休前日 11:00〜19:00(日によって延長あり)
Facebookはこちら @fruitcafebitta
Instagramはこちら
フルーツカフェBitta-ビッタ-
妹の さゆりです♪
昨日は、雨の中お越しくださり
ありがとうございました(><)
今日は台風の為、
午後から市場はお休みします(T_T)
明日は出店する予定ですので
ぜひお待ちしております♪♪
(Bittaは通常営業しております♡)
私は今日、
おうちの手伝いをしています♪
直売所ではりんご、梨、洋梨
トマト、カボチャなど…
たくさん販売していますよーー♡



(りんごに囲まれる母(*ˊᗜˋ*)
そして、
明日は 敬老の日( ´͈ ᵕ `͈ )
いつもお世話になっている
おじいちゃんおばあちゃんに
プレゼントいかがですか?♪

うちは毎年おばあちゃんの好きな食べ物を
家族みんなで食べます( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
果物も喜ばれること間違いなし♡
そして、午前中は真ん中の姉と
かぼちゃとさつまいもの収穫へ♪
私は、かぼちゃとさつまいもに目がないので(笑)
取りに行くと、
何作ろうかな〜とわくわくしちゃいます♡♡♡♡

これは『ロロン』という品種のがぼちゃです。
〈ロマン〉と〈マロン〉が由来らしいです(♡.♡)
キメが細かく、ほくほくとした食感で
甘くて美味しいんですよ♪

これも実家の直売所で販売しています♡
今日はこのロロンを使って
かぼちゃスープを作ります(*ˊᗜˋ*)♪♪

そして、さつまいもの『安納芋』
これはスイートポテトにします(,,>ω<,,)♡♡
台風が接近中ですね…心配です…
どうか、どうか、被害がひどくなりませんように…
(私、ここ数年で台風呼び女になってしまったみたい…(._.)笑
うちでは、りんごや梨を
お父さんがせっせと収穫していますヽ(;▽;)ノ
そしてそれを、せっせと選別する母と姉。
私も頑張ります!!
平田果樹園の直売所でも
お待ちしておりまーす♡(笑)

*** 駐車場についてのお知らせ ***
イータウン飛騨高山の真向かいにある
天木屋パーキング と
本町3丁目 かじ橋駐車場 をご利用の方には
500円以上のお買い物で
30分の駐車無料券をお渡しております。
ご利用の方はどうぞ気軽にお声かけくださいませ。
注)他の割引をご利用の方はこの駐車券のサービスを併用できません。
尚、駐車一台につき1枚までの配布とさせていただきます。
フルーツカフェ Bitta
*高山市本町3丁目38 イータウン飛騨高山 内
*定休日 月曜(祝日は営業)
*営業時間
平日・日曜 11:00〜18:00
土曜・休前日 11:00〜19:00(日によって延長あり)
Facebookはこちら @fruitcafebitta
Instagramはこちら
Posted by bitta
at 13:36
│sayuriのつぶやき
『宮川ごごから市場』Bittaお外デビュー♡
2017年09月16日
イータウン飛騨高山
フルーツカフェBitta-ビッタ-
妹さゆりです♪
今日はBittaが初めて外に出ます!!
『宮川ごごから市場』
16.17.18日の三連休
宮川沿いにて開催されます♡♡

【平田果樹園×Bitta】
リーピーター様多数!のカップレーゼ

ホットアップルジンジャー
大人気の桃ジャムや林檎のひみつなどの加工品
平田果樹園からは
りんご、梨
フルーティトマトなど


初日は、姉の あやこが市場へ出張です( ´͈ ᵕ `͈ )


ドリアードさんのテントに仲間してもらってます♪

雨が降ってきて寒いですが、
ぜひホットアップルジンジャーで温まりに来てください♪
イータウンにあるBittaは
通常営業しております(,,>ω<,,)
ホットスムージーが新メニューで登場していますよ♡♡
お待ちしております( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
*** 駐車場についてのお知らせ ***
イータウン飛騨高山の真向かいにある
天木屋パーキング と
本町3丁目 かじ橋駐車場 をご利用の方には
500円以上のお買い物で
30分の駐車無料券をお渡しております。
ご利用の方はどうぞ気軽にお声かけくださいませ。
注)他の割引をご利用の方はこの駐車券のサービスを併用できません。
尚、駐車一台につき1枚までの配布とさせていただきます。
フルーツカフェ Bitta
*高山市本町3丁目38 イータウン飛騨高山 内
*定休日 月曜(祝日は営業)
*営業時間
平日・日曜 11:00〜18:00
土曜・休前日 11:00〜19:00(日によって延長あり)
Facebookはこちら @fruitcafebitta
Instagramはこちら
フルーツカフェBitta-ビッタ-
妹さゆりです♪
今日はBittaが初めて外に出ます!!
『宮川ごごから市場』
16.17.18日の三連休
宮川沿いにて開催されます♡♡

【平田果樹園×Bitta】
リーピーター様多数!のカップレーゼ

ホットアップルジンジャー
大人気の桃ジャムや林檎のひみつなどの加工品
平田果樹園からは
りんご、梨
フルーティトマトなど


初日は、姉の あやこが市場へ出張です( ´͈ ᵕ `͈ )


ドリアードさんのテントに仲間してもらってます♪

雨が降ってきて寒いですが、
ぜひホットアップルジンジャーで温まりに来てください♪
イータウンにあるBittaは
通常営業しております(,,>ω<,,)
ホットスムージーが新メニューで登場していますよ♡♡
お待ちしております( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
*** 駐車場についてのお知らせ ***
イータウン飛騨高山の真向かいにある
天木屋パーキング と
本町3丁目 かじ橋駐車場 をご利用の方には
500円以上のお買い物で
30分の駐車無料券をお渡しております。
ご利用の方はどうぞ気軽にお声かけくださいませ。
注)他の割引をご利用の方はこの駐車券のサービスを併用できません。
尚、駐車一台につき1枚までの配布とさせていただきます。
フルーツカフェ Bitta
*高山市本町3丁目38 イータウン飛騨高山 内
*定休日 月曜(祝日は営業)
*営業時間
平日・日曜 11:00〜18:00
土曜・休前日 11:00〜19:00(日によって延長あり)
Facebookはこちら @fruitcafebitta
Instagramはこちら
明日から桃のスペシャルパフェが変わります!!
2017年09月11日
イータウン飛騨高山の
フルーツカフェBitta-ビッタ-
妹の さゆりです♪
お久しぶりのブログになっちゃいました…
最近はBittaを姉に任せ
実家の手伝いをしています♪
フルーティトマトの収穫をした後は
選別作業をします( ´͈ ᵕ `͈ )
傷や汚れがないか、
トマトをひとつひとつ確認しながら
A品、B品、加工用に別けていきます。

(この日はBitta出勤前にお手伝い♪)
その後は
箱詰め袋詰めをし、
注文予約を頂いているお客様に配送したり
市場や道の駅に出荷、
Bittaマルシェにも持っていきます♪
最近は朝晩寒くなり
寒暖差が大きくなってきたため
トマトがますます甘ーーくなってきました♡♡
そして、桃は最後の品種
『黄金桃』が登場!!

綺麗な黄色の果肉でまるでマンゴーのよう♡♡
ジューシーでとろける甘さが特徴の黄桃です♡
明日からのスペシャルパフェは
この『黄金桃』を使用します!
食べたことない方は
ぜひ1度食べてみてください(♡.♡)
黄金桃は希少なため無くなり次第終了です!
お早めに〜〜ヽ(;▽;)ノ
そして、お知らせ(∩ˊᵕˋ∩)・*
今週末の三連休16.17.18日
宮川沿いで「午後から市場」が開催されます!
Bittaも仲間入りさせていただきます♪
詳細はまたブログで報告しますね٩(*´꒳`*)۶
梨も少しずつ収穫できるようになりました♪

近々、新メニューやBittaマルシェにも
登場しますのでお楽しみに(,,>ω<,,)
*** 駐車場についてのお知らせ ***
イータウン飛騨高山の真向かいにある
天木屋パーキング と
本町3丁目 かじ橋駐車場 をご利用の方には
500円以上のお買い物で
30分の駐車無料券をお渡しております。
ご利用の方はどうぞ気軽にお声かけくださいませ。
注)他の割引をご利用の方はこの駐車券のサービスを併用できません。
尚、駐車一台につき1枚までの配布とさせていただきます。
フルーツカフェ Bitta
*高山市本町3丁目38 イータウン飛騨高山 内
*定休日 月曜(祝日は営業)
*営業時間
平日・日曜 11:00〜18:00
土曜・休前日 11:00〜19:00(日によって延長あり)
Facebookはこちら @fruitcafebitta
Instagramはこちら
フルーツカフェBitta-ビッタ-
妹の さゆりです♪
お久しぶりのブログになっちゃいました…
最近はBittaを姉に任せ
実家の手伝いをしています♪
フルーティトマトの収穫をした後は
選別作業をします( ´͈ ᵕ `͈ )
傷や汚れがないか、
トマトをひとつひとつ確認しながら
A品、B品、加工用に別けていきます。

(この日はBitta出勤前にお手伝い♪)
その後は
箱詰め袋詰めをし、
注文予約を頂いているお客様に配送したり
市場や道の駅に出荷、
Bittaマルシェにも持っていきます♪
最近は朝晩寒くなり
寒暖差が大きくなってきたため
トマトがますます甘ーーくなってきました♡♡
そして、桃は最後の品種
『黄金桃』が登場!!

綺麗な黄色の果肉でまるでマンゴーのよう♡♡
ジューシーでとろける甘さが特徴の黄桃です♡
明日からのスペシャルパフェは
この『黄金桃』を使用します!
食べたことない方は
ぜひ1度食べてみてください(♡.♡)
黄金桃は希少なため無くなり次第終了です!
お早めに〜〜ヽ(;▽;)ノ
そして、お知らせ(∩ˊᵕˋ∩)・*
今週末の三連休16.17.18日
宮川沿いで「午後から市場」が開催されます!
Bittaも仲間入りさせていただきます♪
詳細はまたブログで報告しますね٩(*´꒳`*)۶
梨も少しずつ収穫できるようになりました♪

近々、新メニューやBittaマルシェにも
登場しますのでお楽しみに(,,>ω<,,)
*** 駐車場についてのお知らせ ***
イータウン飛騨高山の真向かいにある
天木屋パーキング と
本町3丁目 かじ橋駐車場 をご利用の方には
500円以上のお買い物で
30分の駐車無料券をお渡しております。
ご利用の方はどうぞ気軽にお声かけくださいませ。
注)他の割引をご利用の方はこの駐車券のサービスを併用できません。
尚、駐車一台につき1枚までの配布とさせていただきます。
フルーツカフェ Bitta
*高山市本町3丁目38 イータウン飛騨高山 内
*定休日 月曜(祝日は営業)
*営業時間
平日・日曜 11:00〜18:00
土曜・休前日 11:00〜19:00(日によって延長あり)
Facebookはこちら @fruitcafebitta
Instagramはこちら
こんな格好で何を作ったかというと...
2017年09月06日
イータウン飛騨高山の
フルーツカフェBitta-ビッタ-
姉のあやこです!
おとといの定休日、
私はこんなでした...

こんな給食のおばちゃんスタイルで
何をしていたかというと
久々野の加工場で
【桃ジャム】作りのお手伝いをしてました♡
この桃ジャムは
私の実家の平田果樹園と、
同じく久々野の宇野果樹園さんと
共同で作っています!
桃の果肉がそのままゴロゴロ入ってて、
しかも甘さ控えめなので桃の味がちゃんとして
すごく美味しいジャムです♡
まだ作り始めて3年目くらいですが
早くもリピーターさん続出で
毎年発売を楽しみに待っていてくださる方も多数の
大人気商品なんですよ♪
作るときは桃を焦がさないように
常に気を配りながら鍋を混ぜ混ぜ...。

できたら1瓶ずつ丁寧に充填し、
ラベルを貼って完成!

桃ジャム 500yen
このパッケージもオシャレで可愛い!と評判です♡
ちょっとしたプレゼントにも喜ばれますよ♪
フルーツカフェBittaの店頭の他、
宇野果樹園さん
平田果樹園
道の駅なぎさ
まるっとプラザさん
で販売しております!
ぜひ一度味わってみてくださいね(*´ ˘ `*)
先日、自ら山梨県へ行き仕入れてきたぶどうを使った数量限定のメニューもまだあります!!
こーんな立派なぶどう(藤稔)をたっぷり使った

ぶどうミルクスムージーや、

こーんな立派なシャインマスカットを使った

スペシャルパフェは絶品です!!

こちらもぜひー♡
*** 駐車場についてのお知らせ ***
イータウン飛騨高山の真向かいにある
天木屋パーキング と
本町3丁目 かじ橋駐車場 をご利用の方には
500円以上のお買い物で
30分の駐車無料券をお渡しております。
ご利用の方はどうぞ気軽にお声かけくださいませ。
注)他の割引をご利用の方はこの駐車券のサービスを併用できません。
尚、駐車一台につき1枚までの配布とさせていただきます。
フルーツカフェ Bitta
*高山市本町3丁目38 イータウン飛騨高山 内
*定休日 月曜(祝日は営業)
*営業時間
平日・日曜 11:00〜18:00
土曜・休前日 11:00〜19:00(日によって延長あり)
Facebookはこちら @fruitcafebitta
Instagramはこちら
フルーツカフェBitta-ビッタ-
姉のあやこです!
おとといの定休日、
私はこんなでした...

こんな給食のおばちゃんスタイルで
何をしていたかというと
久々野の加工場で
【桃ジャム】作りのお手伝いをしてました♡
この桃ジャムは
私の実家の平田果樹園と、
同じく久々野の宇野果樹園さんと
共同で作っています!
桃の果肉がそのままゴロゴロ入ってて、
しかも甘さ控えめなので桃の味がちゃんとして
すごく美味しいジャムです♡
まだ作り始めて3年目くらいですが
早くもリピーターさん続出で
毎年発売を楽しみに待っていてくださる方も多数の
大人気商品なんですよ♪
作るときは桃を焦がさないように
常に気を配りながら鍋を混ぜ混ぜ...。

できたら1瓶ずつ丁寧に充填し、
ラベルを貼って完成!

桃ジャム 500yen
このパッケージもオシャレで可愛い!と評判です♡
ちょっとしたプレゼントにも喜ばれますよ♪
フルーツカフェBittaの店頭の他、
宇野果樹園さん
平田果樹園
道の駅なぎさ
まるっとプラザさん
で販売しております!
ぜひ一度味わってみてくださいね(*´ ˘ `*)
先日、自ら山梨県へ行き仕入れてきたぶどうを使った数量限定のメニューもまだあります!!
こーんな立派なぶどう(藤稔)をたっぷり使った

ぶどうミルクスムージーや、

こーんな立派なシャインマスカットを使った

スペシャルパフェは絶品です!!

こちらもぜひー♡
*** 駐車場についてのお知らせ ***
イータウン飛騨高山の真向かいにある
天木屋パーキング と
本町3丁目 かじ橋駐車場 をご利用の方には
500円以上のお買い物で
30分の駐車無料券をお渡しております。
ご利用の方はどうぞ気軽にお声かけくださいませ。
注)他の割引をご利用の方はこの駐車券のサービスを併用できません。
尚、駐車一台につき1枚までの配布とさせていただきます。
フルーツカフェ Bitta
*高山市本町3丁目38 イータウン飛騨高山 内
*定休日 月曜(祝日は営業)
*営業時間
平日・日曜 11:00〜18:00
土曜・休前日 11:00〜19:00(日によって延長あり)
Facebookはこちら @fruitcafebitta
Instagramはこちら
Posted by bitta
at 13:09
│Bitta-ビッタ-のおすすめメニュー
ブドウの仕入れ&見学のため山梨県へ!!!
2017年09月03日
イータウン飛騨高山の
フルーツカフェBitta-ビッタ-
姉の あやこです!
今日はお店を妹のさゆりに任せ(ごめんよー)
くだもの王国、山梨県へ行ってきました♪
目的は2つ...!!!
☆山梨県で有名なスムージー屋さんの見学
☆旬の美味しいぶどうの仕入れ
です!!
1人で行くのも寂しいので
旦那さんと愛犬たちにも付き合ってもらいました。
そうです。
研修という名の「日帰り旅行」です。笑

諏訪湖SAにて。
娘犬の音を連れての遠出は初。

長時間のドライブは大丈夫かなと心配でしたが
もともと車が大好きなので余裕でした。笑
諏訪湖SAはドッグランがあるので
愛犬家には嬉しいサービスエリアです♪
2匹を連れて出掛けると
柴犬ファンによく声をかけてもらいます。

こんな風にアイドルのように撮影会になることも。笑

可愛く撮ってもらえたかな?(*´ ˘ `*)
途中、富士山が目の前にドーンと。

さすが日本一の山!
パワーが違います。
途中、何度か休憩を挟みながら
10時に目的地に到着!
まずは
目的のスムージー屋さんがある
「かつぬま朝市」です!!
月に一回、第1日曜に開かれるこの朝市は
山梨県では結構有名らしく、
たくさんのお客さんで賑わっていました。

スムージー屋さん発見!!!

【モリタファーム】さんです!!!
モリタファームさんに行きたくて行きたくてたまらなかったので念願叶いました!!
やったー!!来れたー!!と大興奮!!!
というのも、
モリタファームさんは
桃農家を営み、またその果物を使って
スムージーの移動販売をしてみえる...
私たちと共通点のすごく多い
スムージー屋さんなんです♡
なので勝手に親近感♡笑
ワクワクしながら並びました♡

次から次とお客さんが並んでて
大人気なのが一目で分かりました♡♡♡
メニューはどれも桃やぶどうなどの山梨県のフルーツをたっぷり使ってあります。
迷いましたが
私は「桃のスムージー」と
旦那さんは桃とブドウの入った「山梨スムージー」を選びました♪

山梨スムージーは旦那さんが一気に飲んでしまい
写真が撮れませんでしたが、笑
両方ともスッキリしててとても美味しかったです♡
お忙しそうだったので
ゆっくりはお話はできませんでしたが
前もってメールをしていたため
名刺を渡すと、
「インスタ見ましたよー」と
声を掛けてくださいました。
優しくてとても素敵な店主さんでした♪
聞きたかったことも聞けたし、
知りたかったことも知れて、
本当に行って良かったー!と思いました。
モリタファームさん、
ありがとうございました!!
モリタファームさんのHPはこちら
http://www.moritafarm.com
朝市には他にもオシャレなお店がたくさんあり、
すごく楽しかったです♪

ここのお店の
里芋コロッケとホットドッグが激ウマでした!!

また食べたい...


かわいい移動販売車が並んでました♪
夢と音、そして実家のワンコたちには
猟師さんが作った
鹿のジャーキーを購入!
猟師さんも柴犬を飼っているそうで
犬にも安心なオヤツを食べさせたいという思いで
作ってみえるそうです。
犬のお土産が売ってることってあまりないので嬉しかったです!
大満喫しました♡
みなさんも勝沼へ行った際は
かつぬま朝市へぜひ!!
さて、
次は第2の目的【ブドウの仕入れ】へ。
勝沼にある
「嘉祥園」さんへお邪魔しました!
ブドウがたくさん並んだ直売所へ行くと
おばあちゃんとお嫁さん、お孫さんが...
あれ...?
この雰囲気、実家の平田果樹園と同じや。笑
と思いながら
早速ブドウの試食をさせていただきました。
嘉祥園さんはブドウ狩はやってみえませんが
試食をたくさんさせて下さるんです♪

5種類のブドウを試食しました。
朝市で食べてから行ったので
試食の量がちょうど良くて、
しかも色んな種類を食べ比べられるので
大満足でした!
どれもそれぞれに美味しくて迷ったのですが
特に気に入った2種類をBitta用に購入することに。
パフェ用に「シャインマスカット」
スムージー用に「藤みのり」を
たくさん仕入れました!
が。
私が欲しいと言った量が多すぎたのか
「店に並んでる分だけじゃ足りないから
一緒に畑に採りに行っておいで!」と言われ、
急遽お嫁さんと車に乗ってブドウ畑へ行くことに。笑

袋を破るとそれはそれは立派なブドウが...!!!

「好きなの選んで自分で採っていいよー!」
と奥さんが言ってくださったので
美味しいぶどうの見分け方を教わりながら
吟味して選びました♪
そして
車の中で農家あるあるトークをしながら
直売所へ帰ってきました。
あー楽しかった♡:*・゚(●´∀`●)*・゚
来年もブドウを買うなら
「嘉祥園」さんで決まりだな...!!!
嘉祥園のみなさん、ありがとうございました♡
またよろしくお願いします!
明日は定休日でお休みですが、
明後日からは仕入れてきたブドウを使った
パフェとスムージーを販売致します!

(ぶどうが大きすぎて小顔効果。笑)
*シャインマスカットのゴロゴロパフェ、
*藤みのりの濃厚スムージー
美味しいこと間違いなしです!!!
無くなり次第終了ですので
絶対食べたい!という方は
お早めにお越しくださいませ♡
*** 駐車場についてのお知らせ ***
イータウン飛騨高山の真向かいにある
天木屋パーキング と
本町3丁目 かじ橋駐車場 をご利用の方には
500円以上のお買い物で
30分の駐車無料券をお渡しております。
ご利用の方はどうぞ気軽にお声かけくださいませ。
注)他の割引をご利用の方はこの駐車券のサービスを併用できません。
尚、駐車一台につき1枚までの配布とさせていただきます。
フルーツカフェ Bitta
*高山市本町3丁目38 イータウン飛騨高山 内
*定休日 月曜(祝日は営業)
*営業時間
平日・日曜 11:00〜18:00
土曜・休前日 11:00〜19:00(日によって延長あり)
Facebookはこちら @fruitcafebitta
Instagramはこちら
フルーツカフェBitta-ビッタ-
姉の あやこです!
今日はお店を妹のさゆりに任せ(ごめんよー)
くだもの王国、山梨県へ行ってきました♪
目的は2つ...!!!
☆山梨県で有名なスムージー屋さんの見学
☆旬の美味しいぶどうの仕入れ
です!!
1人で行くのも寂しいので
旦那さんと愛犬たちにも付き合ってもらいました。
そうです。
研修という名の「日帰り旅行」です。笑

諏訪湖SAにて。
娘犬の音を連れての遠出は初。

長時間のドライブは大丈夫かなと心配でしたが
もともと車が大好きなので余裕でした。笑
諏訪湖SAはドッグランがあるので
愛犬家には嬉しいサービスエリアです♪
2匹を連れて出掛けると
柴犬ファンによく声をかけてもらいます。

こんな風にアイドルのように撮影会になることも。笑

可愛く撮ってもらえたかな?(*´ ˘ `*)
途中、富士山が目の前にドーンと。

さすが日本一の山!
パワーが違います。
途中、何度か休憩を挟みながら
10時に目的地に到着!
まずは
目的のスムージー屋さんがある
「かつぬま朝市」です!!
月に一回、第1日曜に開かれるこの朝市は
山梨県では結構有名らしく、
たくさんのお客さんで賑わっていました。

スムージー屋さん発見!!!

【モリタファーム】さんです!!!
モリタファームさんに行きたくて行きたくてたまらなかったので念願叶いました!!
やったー!!来れたー!!と大興奮!!!
というのも、
モリタファームさんは
桃農家を営み、またその果物を使って
スムージーの移動販売をしてみえる...
私たちと共通点のすごく多い
スムージー屋さんなんです♡
なので勝手に親近感♡笑
ワクワクしながら並びました♡

次から次とお客さんが並んでて
大人気なのが一目で分かりました♡♡♡
メニューはどれも桃やぶどうなどの山梨県のフルーツをたっぷり使ってあります。
迷いましたが
私は「桃のスムージー」と
旦那さんは桃とブドウの入った「山梨スムージー」を選びました♪

山梨スムージーは旦那さんが一気に飲んでしまい
写真が撮れませんでしたが、笑
両方ともスッキリしててとても美味しかったです♡
お忙しそうだったので
ゆっくりはお話はできませんでしたが
前もってメールをしていたため
名刺を渡すと、
「インスタ見ましたよー」と
声を掛けてくださいました。
優しくてとても素敵な店主さんでした♪
聞きたかったことも聞けたし、
知りたかったことも知れて、
本当に行って良かったー!と思いました。
モリタファームさん、
ありがとうございました!!
モリタファームさんのHPはこちら
http://www.moritafarm.com
朝市には他にもオシャレなお店がたくさんあり、
すごく楽しかったです♪

ここのお店の
里芋コロッケとホットドッグが激ウマでした!!

また食べたい...


かわいい移動販売車が並んでました♪
夢と音、そして実家のワンコたちには
猟師さんが作った
鹿のジャーキーを購入!
猟師さんも柴犬を飼っているそうで
犬にも安心なオヤツを食べさせたいという思いで
作ってみえるそうです。
犬のお土産が売ってることってあまりないので嬉しかったです!
大満喫しました♡
みなさんも勝沼へ行った際は
かつぬま朝市へぜひ!!
さて、
次は第2の目的【ブドウの仕入れ】へ。
勝沼にある
「嘉祥園」さんへお邪魔しました!
ブドウがたくさん並んだ直売所へ行くと
おばあちゃんとお嫁さん、お孫さんが...
あれ...?
この雰囲気、実家の平田果樹園と同じや。笑
と思いながら
早速ブドウの試食をさせていただきました。
嘉祥園さんはブドウ狩はやってみえませんが
試食をたくさんさせて下さるんです♪

5種類のブドウを試食しました。
朝市で食べてから行ったので
試食の量がちょうど良くて、
しかも色んな種類を食べ比べられるので
大満足でした!
どれもそれぞれに美味しくて迷ったのですが
特に気に入った2種類をBitta用に購入することに。
パフェ用に「シャインマスカット」
スムージー用に「藤みのり」を
たくさん仕入れました!
が。
私が欲しいと言った量が多すぎたのか
「店に並んでる分だけじゃ足りないから
一緒に畑に採りに行っておいで!」と言われ、
急遽お嫁さんと車に乗ってブドウ畑へ行くことに。笑

袋を破るとそれはそれは立派なブドウが...!!!

「好きなの選んで自分で採っていいよー!」
と奥さんが言ってくださったので
美味しいぶどうの見分け方を教わりながら
吟味して選びました♪
そして
車の中で農家あるあるトークをしながら
直売所へ帰ってきました。
あー楽しかった♡:*・゚(●´∀`●)*・゚
来年もブドウを買うなら
「嘉祥園」さんで決まりだな...!!!
嘉祥園のみなさん、ありがとうございました♡
またよろしくお願いします!
明日は定休日でお休みですが、
明後日からは仕入れてきたブドウを使った
パフェとスムージーを販売致します!

(ぶどうが大きすぎて小顔効果。笑)
*シャインマスカットのゴロゴロパフェ、
*藤みのりの濃厚スムージー
美味しいこと間違いなしです!!!
無くなり次第終了ですので
絶対食べたい!という方は
お早めにお越しくださいませ♡
*** 駐車場についてのお知らせ ***
イータウン飛騨高山の真向かいにある
天木屋パーキング と
本町3丁目 かじ橋駐車場 をご利用の方には
500円以上のお買い物で
30分の駐車無料券をお渡しております。
ご利用の方はどうぞ気軽にお声かけくださいませ。
注)他の割引をご利用の方はこの駐車券のサービスを併用できません。
尚、駐車一台につき1枚までの配布とさせていただきます。
フルーツカフェ Bitta
*高山市本町3丁目38 イータウン飛騨高山 内
*定休日 月曜(祝日は営業)
*営業時間
平日・日曜 11:00〜18:00
土曜・休前日 11:00〜19:00(日によって延長あり)
Facebookはこちら @fruitcafebitta
Instagramはこちら
Posted by bitta
at 20:18
│ayakoのつぶやき