スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by   at 

Bittaさゆりの農業ブログ トマトが…♡

2017年07月05日
イータウン飛騨高山
フルーツカフェBitta-ビッタ-
妹の さゆりです♪





昨日はすごい雨でしたね(´×ω×`)

午前中はあまり降っていなかったので
トマトのお手伝いをしました(*^^*)♪





少し見ない間に
こんなに大きくなっていましたーー!



もう色付いてます♪♪






そして昨日のお手伝いは、
待ってました!芽・か・き♡♡





いつも芽かきをする時に思い出すのが…


飛騨高山高校の野菜の先生(笑)



私も真ん中の姉も
一緒の先生に習ったのですが、
本当に面白い先生だったのです(*ˊᗜˋ*)♪

野菜の授業の実習で
芽かきの説明をする時はいつも

『わき毛を取るんだよー!』と

体を使って説明してくれました(゜▽゜)



忘れられない…笑



いつも楽しく教えてくださったので
野菜の授業が大好きでした♪


楽しかった授業って
ずっと忘れないですよね( ´͈ ᵕ `͈ )




先生の言っていた『わき毛』とは
この事です(笑)


体と腕の間(?)に生えているこれ。


ポキパキ取っていきます♡

この音と感触がたまらない♡♡笑

たまーに下から大きいわき芽が出ているのを
見つけると…嬉しい(♡.♡)





トマトの芽かきをする理由は、


☆わき芽を伸ばすことに余分な
養分を使わないように。

☆わき芽を放っておくと、葉が茂り過ぎて
日当たりや風通しが悪くなったり、
病害虫の原因になったりします。


だから芽かきって大切な作業なんです\❤︎/




おねーちゃん♪
また芽かきいつでも手伝うからね( ੭ ˙ᗜ˙ )੭♡






イータウン今日は定休日の所が多いですが
元気に営業しております(∩ˊᵕˋ∩)・*

ぜひお待ちしておりまーす٩(ˊᗜˋ*)و”



フルーツカフェ Bitta



*高山市本町3丁目38 イータウン飛騨高山 内



*営業時間 (夏季)

平日、日曜 11:00〜19:00
土曜 11:00〜21:00


*7・8月は休みなしで営業いたします!



Facebookはこちら  @fruitcafebitta


Instagramはこちら







  
Posted by bitta  at 14:31sayuriのつぶやき