スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by   at 

氏名=使命!面白い言霊のお話♪

2018年01月04日
フルーツカフェBitta-ビッタ-
姉のあやこです!


今日はBittaにぜーんぜん関係ない話題ですが
占いやスピリチュアルに興味ある方には
楽しい話題かと♡


何かというと

"名前を見れば使命が分かる"という話♪

まさに氏名=使命なんですよー!( ´艸`)


名前は親から貰ったものだと普通は思いますが
実は親を通して名付けられた神様からのプレゼントらしいのです♡


名前の言霊についてはこの方のブログが
分かりやすいですよー♪
https://ameblo.jp/sumumu/entry-11074658172.html



で、これで自分の名前「あやこ」を見てみると...


【あ】チャレンジ精神旺盛な人
新しい扉を開く、即行動、直感に優れる
*シンボルは 天の岩戸開き

【や】 決めたら矢のように突っ走る人
好奇心旺盛、感情表現がストレート、行動力に優れる
*シンボルは 矢

【こ】真面目にコツコツ積み上げる人
真面目、日常の中に喜びを見い出す、芯が強い
*シンボルは 米



ついでに妹の「さゆり」も見てみると。

【さ】束縛を嫌う自由人
世間の常識に縛られない、心地よさや楽しさを見つけることができる
*シンボルは 酒

【ゆ】ロマンチストな情熱家
ロマンチスト、秘めた情熱家、想像力が豊か
*シンボルは 弓

【り】美意識が高い、アーティスト気質な人
自分のセンスを大切にする、美意識が高い、努力家
*シンボルは あめのうずめのみこと





なんとなく当たっている気が...!!



そして注目すべきは

【や】と【ゆ】のシンボル!

【矢】と【弓】なんです!!!





私の持ってる矢は
さゆりの弓があってこそ
飛ぶってことかな...??と解釈♡笑

矢だけでは飛べんもんなー(*´ ˘ `*)








皆さんもご自分の名前に隠された使命、
ぜひ調べてみてください♡

私みたいに面白い発見があるかも♪

自分の名前が好きになりますよ(*´ ˘ `*)






*** 駐車場についてのお知らせ ***

イータウン飛騨高山の真向かいにある
天木屋パーキング と

本町3丁目 かじ橋駐車場 をご利用の方には

500円以上のお買い物で
30分の駐車無料券をお渡しております。


ご利用の方はどうぞ気軽にお声かけくださいませ。


注)他の割引をご利用の方はこの駐車券のサービスを併用できません。

尚、駐車一台につき1枚までの配布とさせていただきます。





フルーツカフェ Bitta



*高山市本町3丁目38 イータウン飛騨高山 内


*定休日 火曜日


*営業時間 (延長しました!)
11:00〜19:00




Facebookはこちら  @fruitcafebitta


Instagramはこちら



  
Posted by bitta  at 21:10ayakoのつぶやき