スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
奇跡のフルーツで花粉症対策!?
2019年02月25日
フルーツカフェBitta
姉のあやこです!
日に日に暖かくなってくるのは嬉しいのですが、
毎年この時期になると憂鬱になる私…。
私、すっごーーーーく
ヒドイ花粉症なんです( ͒˃̩̩⌂˂̩̩ ͒)
小学生低学年の時くらいからなので
もう花粉症歴は30年近く!!
アレルギーの検査では
なんとスギ花粉がMAXの値を出し、
「こりゃひどいねぇ…」と
お医者さんに驚かれたほど…
少しでも花粉が身体に入ると
鼻は壊れた蛇口状態、
目は一日中痒くて痒くて、
なんなら
耳の中まで痒い!!
とにかく粘膜という粘膜がやられます…。涙
だから花粉が飛ぶ3ヶ月間くらいは
薬漬けの毎日。(飲んでもツライけど。)
でも、
8年前くらいから不妊治療を始めるようになると
どうしても薬を飲んだり注射したりしなきゃいけないことが多くなってきて。
それと同時にさらに花粉症の薬まで飲むのは
ちょっとイヤだったんですね。
体質改善はもちろんしなきゃなんですが
薬じゃなくて別のもので対処できないかなぁと、
そこから花粉症に関しての情報を集めて
色々と試してきました♪
…が、薬のかわりになるほどの効果があるものは
見つからず。
でもそんな時にコレは!という情報をキャッチ!
花粉症対策になるフルーツがあるらしい!
その名も【じゃばらみかん】!!

(画像はお借りしました)
この一見普通の青みかん。
和歌山県の北山村ってところだけで自生していたものらしいのですが、
I型アレルギーに効くといわれる植物性フラボノイドがなんとすだちの13倍もある奇跡のフルーツなのです!!
ネットで調べてみても
その効果は研究により実証済で、
口コミもかなり良い!
ということで
今年はこのじゃばらサプリに
お世話になることにしました♡
(決して楽天の回し者ではございません…。笑)
今、ちょうど1週間くらい飲んでみてます。
いつもならもう花粉症の症状が
とっくに出始めている時期ですが、
今日もこんなに天気が良いのにまだ出ていません…!!╰(*´︶`*)╯♡
なんて快適…!!!
これはこのじゃばらのおかげなのでしょうか?
だとしたらこの青みかん、
私にとっては本当に "奇跡のフルーツ" です♡
今年の春は去年以上にウキウキで
移動販売が出来そう♪

だってこんな花粉飛びまくりのいい天気の日に
ノーマスクでいられるんだぜぃ♡笑
フルーツで花粉症対策できるなんて神だわ…!!
と、改めて果物の力に感心している果樹園の娘でございます。笑
薬じゃなく食品なので
花粉症でお悩みの妊活中の方、
妊娠中、授乳中の方にはとってもオススメです!
良かったら試してみてください♡
【Bittaカーの出店予定】
ただいま冬眠中...(( _ _ ))..zzzZZ
暖かくなったら起きてきます!
(3月下旬予定)
★☆★LINEで繋がろう!★☆★
出店情報やクーポン券を配信しています。
こちらからぜひ登録をお願いします♡
BittaとLINE友だちになりましょう!(*´ ˘ `*)

姉のあやこです!
日に日に暖かくなってくるのは嬉しいのですが、
毎年この時期になると憂鬱になる私…。
私、すっごーーーーく
ヒドイ花粉症なんです( ͒˃̩̩⌂˂̩̩ ͒)
小学生低学年の時くらいからなので
もう花粉症歴は30年近く!!
アレルギーの検査では
なんとスギ花粉がMAXの値を出し、
「こりゃひどいねぇ…」と
お医者さんに驚かれたほど…
少しでも花粉が身体に入ると
鼻は壊れた蛇口状態、
目は一日中痒くて痒くて、
なんなら
耳の中まで痒い!!
とにかく粘膜という粘膜がやられます…。涙
だから花粉が飛ぶ3ヶ月間くらいは
薬漬けの毎日。(飲んでもツライけど。)
でも、
8年前くらいから不妊治療を始めるようになると
どうしても薬を飲んだり注射したりしなきゃいけないことが多くなってきて。
それと同時にさらに花粉症の薬まで飲むのは
ちょっとイヤだったんですね。
体質改善はもちろんしなきゃなんですが
薬じゃなくて別のもので対処できないかなぁと、
そこから花粉症に関しての情報を集めて
色々と試してきました♪
…が、薬のかわりになるほどの効果があるものは
見つからず。
でもそんな時にコレは!という情報をキャッチ!
花粉症対策になるフルーツがあるらしい!
その名も【じゃばらみかん】!!

(画像はお借りしました)
この一見普通の青みかん。
和歌山県の北山村ってところだけで自生していたものらしいのですが、
I型アレルギーに効くといわれる植物性フラボノイドがなんとすだちの13倍もある奇跡のフルーツなのです!!
ネットで調べてみても
その効果は研究により実証済で、
口コミもかなり良い!
ということで
今年はこのじゃばらサプリに
お世話になることにしました♡
(決して楽天の回し者ではございません…。笑)
今、ちょうど1週間くらい飲んでみてます。
いつもならもう花粉症の症状が
とっくに出始めている時期ですが、
今日もこんなに天気が良いのにまだ出ていません…!!╰(*´︶`*)╯♡
なんて快適…!!!
これはこのじゃばらのおかげなのでしょうか?
だとしたらこの青みかん、
私にとっては本当に "奇跡のフルーツ" です♡
今年の春は去年以上にウキウキで
移動販売が出来そう♪

だってこんな花粉飛びまくりのいい天気の日に
ノーマスクでいられるんだぜぃ♡笑
フルーツで花粉症対策できるなんて神だわ…!!
と、改めて果物の力に感心している果樹園の娘でございます。笑
薬じゃなく食品なので
花粉症でお悩みの妊活中の方、
妊娠中、授乳中の方にはとってもオススメです!
良かったら試してみてください♡
【Bittaカーの出店予定】
ただいま冬眠中...(( _ _ ))..zzzZZ
暖かくなったら起きてきます!
(3月下旬予定)
★☆★LINEで繋がろう!★☆★
出店情報やクーポン券を配信しています。
こちらからぜひ登録をお願いします♡
BittaとLINE友だちになりましょう!(*´ ˘ `*)

Posted by bitta
at 10:18
│ayakoのつぶやき
ののさまカフェ&お散歩日和♪
2019年02月25日
フルーツカフェBitta
姉のあやこです!
今日はまだ2月なのに
すっかり春!と感じる暖かい1日でした。
ということでお出かけ!
午前中は旦那さんと
「ののさまカフェ」へお邪魔してきました♡

(あいかわらず顔出しNGでとのこと。笑)
ののさまが可愛いカフェラテと、いちご大福を
陽が当たってぽかぽかの縁側で
ホッコリといただいてきました♡

美味しかったです♪
ののさまマルシェ、初めて伺ったのですが
のんびりとしてとってもいい雰囲気で癒されました〜(^-^)
そして午後は愛犬たちを連れて緑地公園へ。

川に近づくのがイヤな犬たちと
川の岩の上を一緒に歩きたい私の攻防…。笑
途中でソフトクリームを買って食べました。
2月なのに…!
今年も桜が咲くの早そうですね。

たくさん歩いて大満足だったご様子。
春の訪れをたっぷり感じた1日でした。
【Bittaカーの出店予定】
ただいま冬眠中...(( _ _ ))..zzzZZ
暖かくなったら起きてきます!
(3月下旬予定)
★☆★LINEで繋がろう!★☆★
出店情報やクーポン券を配信しています。
こちらからぜひ登録をお願いします♡
BittaとLINE友だちになりましょう!(*´ ˘ `*)

姉のあやこです!
今日はまだ2月なのに
すっかり春!と感じる暖かい1日でした。
ということでお出かけ!
午前中は旦那さんと
「ののさまカフェ」へお邪魔してきました♡

(あいかわらず顔出しNGでとのこと。笑)
ののさまが可愛いカフェラテと、いちご大福を
陽が当たってぽかぽかの縁側で
ホッコリといただいてきました♡

美味しかったです♪
ののさまマルシェ、初めて伺ったのですが
のんびりとしてとってもいい雰囲気で癒されました〜(^-^)
そして午後は愛犬たちを連れて緑地公園へ。

川に近づくのがイヤな犬たちと
川の岩の上を一緒に歩きたい私の攻防…。笑
途中でソフトクリームを買って食べました。
2月なのに…!
今年も桜が咲くの早そうですね。

たくさん歩いて大満足だったご様子。
春の訪れをたっぷり感じた1日でした。
【Bittaカーの出店予定】
ただいま冬眠中...(( _ _ ))..zzzZZ
暖かくなったら起きてきます!
(3月下旬予定)
★☆★LINEで繋がろう!★☆★
出店情報やクーポン券を配信しています。
こちらからぜひ登録をお願いします♡
BittaとLINE友だちになりましょう!(*´ ˘ `*)

Posted by bitta
at 00:09
│ayakoのつぶやき