スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
じいちゃんが植えた林檎の木とのお別れ
2019年12月19日
フルーツカフェBitta
姉のあやこです!
サンフジの収穫が終わった数日後の先日のこと。
私たちの実家、平田果樹園の直売所の横に
植えてあったりんごの木を伐採しました。

33年もの間、直売所の横で
たくさんの実をつけてくれましたが、
道沿いで塩害もあったことから寿命がきたので
残念ながら伐採することになったんです。
国道沿いにある我が家。
この木は国道を通る人や
お客さんに林檎の木を見てもらおうと
今は亡き祖父が植えたそうです。
特に県外からみえたお客さんには
林檎の木は珍しいようで、
「こんな風に成るんだねぇ」
「こんなにたくさんなってるの初めて見た!」と
写真を撮っていかれる方もよくいらっしゃいました。
直売所の場所を聞かれた時も
「41沿いにりんごの木が植えてある所です」と
説明すれば
「あぁ!あそこか!」と言ってもらえることも。

じいちゃんの植えた林檎の木は
平田果樹園のシンボルツリーだったんです。
だから
父がチェンソーで伐採していくのを
なんだか寂しい気持ちでみんなで見ていました。

「今までありがとな」と手を合わせ、
父が塩と線香を供えました。


家の前の木ももうすぐ切る予定だそうです。
こちらには新しい林檎の木を植えるようです。
また大きく育っていく木を見れるのが楽しみです。
甥っ子の げんきも すくすく大きくなり
はや一歳になりました。

果樹園の子はよくコンテナに入れられて
写真を撮られます。
果樹園の子あるあるやな。笑
【Bittaの出店予定】
★1・2月★
水・木曜 本町三丁目minimum cafeさんで出張営業
(1月8日からスタート予定)
※空欄は未定、または休業です。
※予定は都合により急に変更する場合があります。
ブログの最新の記事をご覧ください。
※営業時間は場所により違いますが、
通常は10時頃から15時または16時頃までとなります。
★☆★LINEで繋がろう!★☆★
出店情報やクーポン券を配信しています。
こちらからぜひ登録をお願いします♡
BittaとLINE友だちになりましょう!(*´ ˘ `*)
登録していただくと
お友だち記念の100円Offクーポンがもらえます!

フルーツカフェ Bitta
Bittaカー出店のご依頼お待ちしております!
お問合せはこちら↓↓↓
*電話 070-2227-4896(店専用 携帯)
いたずら電話防止のため非通知拒否にしています。ご用の際は番号を通知しておかけください。
*メール hida.bitta@gmail.com
Facebookはこちら @fruitcafebitta
Instagramはこちら
姉のあやこです!
サンフジの収穫が終わった数日後の先日のこと。
私たちの実家、平田果樹園の直売所の横に
植えてあったりんごの木を伐採しました。

33年もの間、直売所の横で
たくさんの実をつけてくれましたが、
道沿いで塩害もあったことから寿命がきたので
残念ながら伐採することになったんです。
国道沿いにある我が家。
この木は国道を通る人や
お客さんに林檎の木を見てもらおうと
今は亡き祖父が植えたそうです。
特に県外からみえたお客さんには
林檎の木は珍しいようで、
「こんな風に成るんだねぇ」
「こんなにたくさんなってるの初めて見た!」と
写真を撮っていかれる方もよくいらっしゃいました。
直売所の場所を聞かれた時も
「41沿いにりんごの木が植えてある所です」と
説明すれば
「あぁ!あそこか!」と言ってもらえることも。

じいちゃんの植えた林檎の木は
平田果樹園のシンボルツリーだったんです。
だから
父がチェンソーで伐採していくのを
なんだか寂しい気持ちでみんなで見ていました。

「今までありがとな」と手を合わせ、
父が塩と線香を供えました。


家の前の木ももうすぐ切る予定だそうです。
こちらには新しい林檎の木を植えるようです。
また大きく育っていく木を見れるのが楽しみです。
甥っ子の げんきも すくすく大きくなり
はや一歳になりました。

果樹園の子はよくコンテナに入れられて
写真を撮られます。
果樹園の子あるあるやな。笑
【Bittaの出店予定】
★1・2月★
水・木曜 本町三丁目minimum cafeさんで出張営業
(1月8日からスタート予定)
※空欄は未定、または休業です。
※予定は都合により急に変更する場合があります。
ブログの最新の記事をご覧ください。
※営業時間は場所により違いますが、
通常は10時頃から15時または16時頃までとなります。
★☆★LINEで繋がろう!★☆★
出店情報やクーポン券を配信しています。
こちらからぜひ登録をお願いします♡
BittaとLINE友だちになりましょう!(*´ ˘ `*)
登録していただくと
お友だち記念の100円Offクーポンがもらえます!

フルーツカフェ Bitta
Bittaカー出店のご依頼お待ちしております!
お問合せはこちら↓↓↓
*電話 070-2227-4896(店専用 携帯)
いたずら電話防止のため非通知拒否にしています。ご用の際は番号を通知しておかけください。
*メール hida.bitta@gmail.com
Facebookはこちら @fruitcafebitta
Instagramはこちら
Posted by bitta
at 16:44
│Bitta-ビッタ-のつぶやき