高校生必見!!【飛騨ジモト大学】って知っとる?
2019年07月12日
フルーツカフェBitta
姉のあやこです!
高校生さーーん!!
最近、学校でこんなパンフレット貰いませんでした!?

「飛騨ジモト大学」って何??
って方はこちらを見てみてね♡
FAAVOのページ
https://faavo.jp/hidatakayama/project/3748
facebookページ
https://m.facebook.com/hidajimotodaigaku/
私がこの飛騨ジモト大学のことを初めて知った時、
まず思ったのが
「うわぁー!!
私の高校生の時にこういうのやって欲しかった!!」
ってこと。
だって、高校生の時
自分の周りの大人といったら
親、先生、バイト先の先輩、、、
くらいしかいないじゃないですか?
働く大人と関われることって
ほんとに少ない…。
自分で考えうる選択肢が少ないんです。
だから将来どんな仕事をしたいか、
「進路」決めろって言われても
「何から考えばいいのやら。」
「誰に相談したらよいのやら。」
って感じでした、当時の私は…。
正直、進路や将来のことよりも
毎日のバンド練習の方がはるかに大事だったし、
勉強なんて大嫌いだったから毎日の小テストをとりあえず丸暗記することで精一杯だったし…。
それに自分が「大人」「社会人」になるって
すごく遠いことのような気がして、
現実味がなかったんですよね。
先が見えないことを考えるのって怖いですしね。
高校生の時はずっと心の中に
モヤモヤな不安と焦りばかり感じていました。
この「飛騨ジモト大学」はまさに
そんな当時の私のような高校生にピッタリなんじゃないかって思うんです。
色んな仕事をしてる人と直接会って話すことで
「へー!こういう仕事もあるんだ」
「こんな働き方もあるんだ」
って具体的に知れたり、
「なんや、
大人も結構失敗したり悩んだりしとるんやな。笑」
って感じられたら、
少しだけ、"働くこと"や"大人になるの"が
怖くなくなるんじゃないかな。
今回の飛騨ジモト大学は
10のプログラムが用意されてるそうです。
観光、金融、医療福祉、デザイン、ものづくり、
保育子ども、女性経営者、農業、下呂、大学生
興味のあるテーマのプログラムに参加することができます。
(高校生だけじゃなく中学生や大人も誰でも参加できるそうですよ!)
実は私は「農業」の部門で
登壇させていただくことになりました♪

高校卒業
↓
保育士の資格が取れる大学へ入学
(でも実は歌手になりたくて東京を選ぶという不純な動機)
↓
歌手挫折。卒業と同時に高山へ戻る
↓
保育士8年
↓
退職。うじうじ期。
ベビーマッサージ講師をしつつ自分と向き合う日々
↓
フルーツカフェBitta開業
という、
自分で書いててもほんと一貫性のない
なんじゃこりゃな経歴なので、
素晴らしい他の登壇者さんに囲まれて
とても恐縮なんですが…
ある意味、こんな適当な大人もいるんだと
高校生たちに勇気を与えられるのではないかと思っております。笑
テーマの「農業」については
私は次女のようにガッツリ携わっているわけではなく、Bittaの経営がメインなので、
「農業にも色んな関わり方や入口出口があるよー」ってことや「6次産業」について、
「なぜカフェを開業したか」などについてお話しできればなぁと。
ざっくばらんに高校生の疑問を聞き、
一緒に考えたりしながら楽しく交流できたらと思っています。
(そして私は若い子のエキスを頂く!笑)
飛騨ジモト大学が高山の高校生たちにとって
未来の自分をちょっとだけ想像できる
良いキッカケになりますように♡
このブログをご覧の方は
ぜひぜひ、まわりの高校生さんにも
お知らせいただけたらと思います!
(高校生のお子さんをお持ちの方は
「どんなパンフレットもらったのいな?」と
聞いてみてください♡)
たくさんの方のご参加をお待ちしてます!!!
【Bittaの出店予定】
7月
12日(金)道の駅なぎさ
13日(土)道の駅なぎさ(2時まで)、江名子保育園夏祭り
14日(日)ラベンダーフェスタ(清見ウッドフォーラム)
15日(祝)道の駅なぎさ
16日(火)エブリ東山店
17日(水)駿河屋アスモ店
18日(木)
19日(金)
20日(土)大地の恵サマーフェスティバル(JA本店)
21日(日)上気多夏祭り(気多若宮神社)
22日(月)
23日(火)エブリ東山店
24日(水)駿河屋アスモ店
25日(木)
26日(金)道の駅なぎさ
27日(土)道の駅なぎさ
28日(日)道の駅なぎさ
29日(月)
30日(火)エブリ東山店、(夜)アスモ夏祭り
31日(水)駿河屋アスモ店、(夜)花火大会
8月
1日(木)本町納涼夜市 3丁目
2日(金)本町納涼夜市 3丁目
※空欄は未定、または休業です。
※予定は都合により急に変更する場合があります。
ブログの最新の記事をご覧ください。
※営業時間は場所により違いますが、
通常は10時頃から15時または16時頃までとなります。
★☆★LINEで繋がろう!★☆★
出店情報やクーポン券を配信しています。
こちらからぜひ登録をお願いします♡
BittaとLINE友だちになりましょう!(*´ ˘ `*)
登録していただくと
お友だち記念の100円Offクーポンがもらえます!

姉のあやこです!
高校生さーーん!!
最近、学校でこんなパンフレット貰いませんでした!?

「飛騨ジモト大学」って何??
って方はこちらを見てみてね♡
FAAVOのページ
https://faavo.jp/hidatakayama/project/3748
facebookページ
https://m.facebook.com/hidajimotodaigaku/
私がこの飛騨ジモト大学のことを初めて知った時、
まず思ったのが
「うわぁー!!
私の高校生の時にこういうのやって欲しかった!!」
ってこと。
だって、高校生の時
自分の周りの大人といったら
親、先生、バイト先の先輩、、、
くらいしかいないじゃないですか?
働く大人と関われることって
ほんとに少ない…。
自分で考えうる選択肢が少ないんです。
だから将来どんな仕事をしたいか、
「進路」決めろって言われても
「何から考えばいいのやら。」
「誰に相談したらよいのやら。」
って感じでした、当時の私は…。
正直、進路や将来のことよりも
毎日のバンド練習の方がはるかに大事だったし、
勉強なんて大嫌いだったから毎日の小テストをとりあえず丸暗記することで精一杯だったし…。
それに自分が「大人」「社会人」になるって
すごく遠いことのような気がして、
現実味がなかったんですよね。
先が見えないことを考えるのって怖いですしね。
高校生の時はずっと心の中に
モヤモヤな不安と焦りばかり感じていました。
この「飛騨ジモト大学」はまさに
そんな当時の私のような高校生にピッタリなんじゃないかって思うんです。
色んな仕事をしてる人と直接会って話すことで
「へー!こういう仕事もあるんだ」
「こんな働き方もあるんだ」
って具体的に知れたり、
「なんや、
大人も結構失敗したり悩んだりしとるんやな。笑」
って感じられたら、
少しだけ、"働くこと"や"大人になるの"が
怖くなくなるんじゃないかな。
今回の飛騨ジモト大学は
10のプログラムが用意されてるそうです。
観光、金融、医療福祉、デザイン、ものづくり、
保育子ども、女性経営者、農業、下呂、大学生
興味のあるテーマのプログラムに参加することができます。
(高校生だけじゃなく中学生や大人も誰でも参加できるそうですよ!)
実は私は「農業」の部門で
登壇させていただくことになりました♪

高校卒業
↓
保育士の資格が取れる大学へ入学
(でも実は歌手になりたくて東京を選ぶという不純な動機)
↓
歌手挫折。卒業と同時に高山へ戻る
↓
保育士8年
↓
退職。うじうじ期。
ベビーマッサージ講師をしつつ自分と向き合う日々
↓
フルーツカフェBitta開業
という、
自分で書いててもほんと一貫性のない
なんじゃこりゃな経歴なので、
素晴らしい他の登壇者さんに囲まれて
とても恐縮なんですが…
ある意味、こんな適当な大人もいるんだと
高校生たちに勇気を与えられるのではないかと思っております。笑
テーマの「農業」については
私は次女のようにガッツリ携わっているわけではなく、Bittaの経営がメインなので、
「農業にも色んな関わり方や入口出口があるよー」ってことや「6次産業」について、
「なぜカフェを開業したか」などについてお話しできればなぁと。
ざっくばらんに高校生の疑問を聞き、
一緒に考えたりしながら楽しく交流できたらと思っています。
(そして私は若い子のエキスを頂く!笑)
飛騨ジモト大学が高山の高校生たちにとって
未来の自分をちょっとだけ想像できる
良いキッカケになりますように♡
このブログをご覧の方は
ぜひぜひ、まわりの高校生さんにも
お知らせいただけたらと思います!
(高校生のお子さんをお持ちの方は
「どんなパンフレットもらったのいな?」と
聞いてみてください♡)
たくさんの方のご参加をお待ちしてます!!!
【Bittaの出店予定】
7月
12日(金)道の駅なぎさ
13日(土)道の駅なぎさ(2時まで)、江名子保育園夏祭り
14日(日)ラベンダーフェスタ(清見ウッドフォーラム)
15日(祝)道の駅なぎさ
16日(火)エブリ東山店
17日(水)駿河屋アスモ店
18日(木)
19日(金)
20日(土)大地の恵サマーフェスティバル(JA本店)
21日(日)上気多夏祭り(気多若宮神社)
22日(月)
23日(火)エブリ東山店
24日(水)駿河屋アスモ店
25日(木)
26日(金)道の駅なぎさ
27日(土)道の駅なぎさ
28日(日)道の駅なぎさ
29日(月)
30日(火)エブリ東山店、(夜)アスモ夏祭り
31日(水)駿河屋アスモ店、(夜)花火大会
8月
1日(木)本町納涼夜市 3丁目
2日(金)本町納涼夜市 3丁目
※空欄は未定、または休業です。
※予定は都合により急に変更する場合があります。
ブログの最新の記事をご覧ください。
※営業時間は場所により違いますが、
通常は10時頃から15時または16時頃までとなります。
★☆★LINEで繋がろう!★☆★
出店情報やクーポン券を配信しています。
こちらからぜひ登録をお願いします♡
BittaとLINE友だちになりましょう!(*´ ˘ `*)
登録していただくと
お友だち記念の100円Offクーポンがもらえます!

スポンサーリンク
Posted by bitta
at 15:52
│ayakoのつぶやき