タブレットセミナーに参加してきました!
2017年02月23日
フルーツカフェBitta-ビッタ-
妹の さゆりです!
本日から内装工事が始まり、
いよいよだなあ〜♪♪
と実感しております( ˊᵕˋ*)
そんな今日は、
午後から姉とふたりでタブレットセミナーに
行ってきました(*ˊᗜˋ*)
色んな企業の方が参加されていて、
実際にタブレットを使いながら
わいわい楽しく学べるセミナーでした(*^^*)♪
これからカフェをオープンするにあたり、
外国人観光客の方とのコミュニケーションや
メニューの説明を
タブレットの力も借りてできたらいいな〜
と思い、ふたりで参加させて頂きました。
今回のセミナーでは
iPadの基本的な操作から、
最新アプリの紹介
企業でのタブレット活用方法など
わかりやすく講師の方が教えて下さいました。
セミナーの中でびっくりしたのが、
講師の方がおすすめしてくださった
『てがき翻訳』
というアプリ。
手書きでタブレットに文字を書くと
英語、韓国語、中国語、スペイン語……
色んな外国語に翻訳してくれるのです( ఠ_ఠ )!
これなら、
商品の材料などを
簡単に説明できますし、
外国人観光客の方に手書きで書いてもらえば
アプリが日本語に翻訳してくれるので
困った時も安心ヽ(*^^*)ノ
そして、絵も書けるので
もし道を尋ねられたときも
地図を書いて説明できます!
ぜひ、このアプリ活用したいなと
思いました٩(๑>◡<๑)۶

英語が苦手な私たち姉妹ですが(><)
少しでもわかりやすく、
皆さんに楽しい時間を過ごして頂けるよう
これからも努力して行きます( ´͈ ᵕ `͈ )
妹の さゆりです!
本日から内装工事が始まり、
いよいよだなあ〜♪♪
と実感しております( ˊᵕˋ*)
そんな今日は、
午後から姉とふたりでタブレットセミナーに
行ってきました(*ˊᗜˋ*)
色んな企業の方が参加されていて、
実際にタブレットを使いながら
わいわい楽しく学べるセミナーでした(*^^*)♪
これからカフェをオープンするにあたり、
外国人観光客の方とのコミュニケーションや
メニューの説明を
タブレットの力も借りてできたらいいな〜
と思い、ふたりで参加させて頂きました。
今回のセミナーでは
iPadの基本的な操作から、
最新アプリの紹介
企業でのタブレット活用方法など
わかりやすく講師の方が教えて下さいました。
セミナーの中でびっくりしたのが、
講師の方がおすすめしてくださった
『てがき翻訳』
というアプリ。
手書きでタブレットに文字を書くと
英語、韓国語、中国語、スペイン語……
色んな外国語に翻訳してくれるのです( ఠ_ఠ )!
これなら、
商品の材料などを
簡単に説明できますし、
外国人観光客の方に手書きで書いてもらえば
アプリが日本語に翻訳してくれるので
困った時も安心ヽ(*^^*)ノ
そして、絵も書けるので
もし道を尋ねられたときも
地図を書いて説明できます!
ぜひ、このアプリ活用したいなと
思いました٩(๑>◡<๑)۶

英語が苦手な私たち姉妹ですが(><)
少しでもわかりやすく、
皆さんに楽しい時間を過ごして頂けるよう
これからも努力して行きます( ´͈ ᵕ `͈ )
スポンサーリンク
Posted by bitta
at 18:51
│sayuriのつぶやき