スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by   at 

Bittaのクラウドファンディングのプロジェクトが東海賞を受賞しました!

2018年12月22日
フルーツカフェBitta
姉のあやこです!


先日クラウドファンディングでお世話になった
ひだしんさんから連絡がありました!

な・ん・と!!!

去年挑戦したBittaカーのプロジェクトが
クラウドファンディングサイトFAAVOの年間アワードで「東海賞」を受賞したそうです!!


ビックリ!!!


賞状をいただきましたー!






クラウドファンディングに挑戦していたのは
ちょうど去年の12月でした。


たった1年前のことですが
なんだかもっと前のことのように感じます。

きっとこの一年がとても充実していたからですね(*´ ˘ `*)

プロジェクトを達成、
Bittaカーが完成、
イータウンを卒業。

色々ありましたが
本当にたくさんの方に支えられ、
応援してもらったおかげでやってこれました。


おまけに年の終わりに
こんな賞までいただくなんて…

本当にありがたいことです。






今はBittaは冬季休業中ですが、
来年も楽しく頑張ります!
どうぞ応援よろしくお願い致します(o^^o)







【Bittaカーの出店予定】

ただいま冬眠中...(( _ _ ))..zzzZZ

暖かくなったら起きてきます!
(3月下旬予定)



★☆★LINEで繋がろう!★☆★

出店情報やクーポン券を配信しています。

こちらからぜひ登録をお願いします♡
BittaとLINE友だちになりましょう!(*´ ˘ `*)
友だち追加







フルーツカフェ Bitta


Bittaカー出店のご依頼お待ちしております!
お問合せはこちら↓↓↓

*電話 070-2227-4896(店専用 携帯)
いたずら電話防止のため非通知拒否にしています。ご用の際は番号を通知しておかけください。

なお、接客中などで出られない時は、後ほどこちらから折り返しお電話させていただきます。


*メール hida.bitta@gmail.com




Facebookはこちら  @fruitcafebitta


Instagramはこちら


  
Posted by bitta  at 21:30Bitta-ビッタ-のつぶやき

Bitta姉妹の台湾旅行記③「本場の漢方診療を受けてみた!」の巻

2018年12月14日
フルーツカフェBitta
姉のあやこです!


台湾旅行のレポ③です♪

その①「あやこ足裏マッサージに悶絶」の巻
その②「文鳥占いに癒される」の巻




【台湾旅行 2日目 午後】


龍山寺のお参りと文鳥占いを終え、
お昼ご飯へ。

スタバへ行ってみました。
海外のスタバってつい入りたくなるんですよね。
日本には無いメニューがたくさんあって面白いです。




ショートパスタを注文したのですが、
これまた八角の匂い…笑

スタバも台湾風なんですね〜

台湾での八角は
日本でいう醤油みたいなものなんでしょうか?

これを入れないと味が決まらない!みたいな。

味は美味しいんですが、
どうもこの独特の匂いは日本人には抵抗ありますね…



八角の香り漂うスタバを後にしたあとは
漢方のお店「生元薬行」へ。



ここでは漢方の先生にきちんと診察してもらい、なんと処方箋を出してもらえるんですよ♪

さゆりと私、それぞれ別れて診察室へ入りました。

日本語ペラペラの通訳さんがついて下さるので、
症状も細かくお医者さんに伝えることができます。

漢方医さんは観光客の私にもじっくりと時間をかけて問診、脈診して下さり、
処方する薬をどれにするかかなり真剣に悩んで
カルテに書いてみえました。

自分にピッタリの漢方を本場で処方してもらえるなんて、なかなか出来ないので貴重な経験でした。


店内はまるでハリーポッターの世界のよう。

薬剤師さん?が魔法使いみたいです。

漢方が入った引き出しがたくさんあって
天秤で測ったり、
すり鉢で擦ったりして薬を作っていました。


私たちが調合してもらった漢方は2週間分。
飲んでみてもっと欲しかったら追加で日本から注文もできるそうです。
すごい!

漢方に興味のある方にはオススメですよー!!



かなり不味そうですが、笑
2週間頑張って飲んでみようと思います…!!





漢方を購入後は
台湾の人気スポット九份&十分へいく
オプショナルツアーに参加しました。


台北からバスで1時間ほど。
「千と千尋の神隠し」の舞台、九份に到着!


バスを降りるとすごい人!
しかも日本人だらけ!笑
修学旅行の生徒が多かったです。


人混みの中階段を登っていくと
湯婆婆の屋敷のモデルになった阿妹茶樓がありました。



まるで映画の中にいるみたい!
赤提灯が幻想的でとってもキレイです。



九份名物の 芋圓 も食べてみました。





お汁粉の甘さ控えめバージョンって感じ。
モチモチのお団子がたくさん入ってて美味しかったです♡


その後は灯籠上げで有名な十分へ移動。

灯籠に願い事を書き、





火を灯して空へ飛ばしました。



願いが叶いますように♡




2日目の最後は台北最大の夜市、
「士林夜市」へ。

と、その前に
オプショナルツアーのガイドさんから
衝撃の注意事項が…。


「夜市で絶対に食べない方がいいものがあります。

それはフルーツです!!
生のフルーツは食べたらダメよ!

夜市のフルーツはなぜか時間が経っても切り口の色が変わらないの!

食べて唇がタラコみたいになって
病院行った人もいるから気をつけて!」



マ、マジか…
ガ━━(´・д・`|||●)━━ン


危なかった…
普通に食べようと思ってた…

やっぱり食べ物は安心・安全が第一ですよね。



というわけでフルーツ以外を食べに夜市へ。


胡椒餅、麺線、タピオカドリンク…







これまた八角の匂いが気になりますが、笑
味は全部美味しかったです♪

なかでも気に入ったのはコレ!







エリンギを焼いたやつ!!
レモン塩胡椒味が美味しかったー♡

家でも真似して作ってみようと思います
☆:*・゚(●´∀`●):*・゚


2日目はほんと盛り沢山でした〜
ホテルに帰ったらバタンキューで寝てしまいました。




Bitta姉妹の台湾旅行記④へ続く…







【姉あやこが出店するイベントのご紹介】

*12月16日(日)10:00〜17:00 まちスポにて
「占いビュッフェ 2018」
https://bitta.hida-ch.com/e955985.html
ご予約受付中!







【Bittaカーの出店予定】

ただいま冬眠中...(( _ _ ))..zzzZZ

暖かくなったら起きてきます!
(3月下旬予定)



★☆★LINEで繋がろう!★☆★

出店情報やクーポン券を配信しています。

こちらからぜひ登録をお願いします♡
BittaとLINE友だちになりましょう!(*´ ˘ `*)
友だち追加







フルーツカフェ Bitta


Bittaカー出店のご依頼お待ちしております!
お問合せはこちら↓↓↓

*電話 070-2227-4896(店専用 携帯)
いたずら電話防止のため非通知拒否にしています。ご用の際は番号を通知しておかけください。

なお、接客中などで出られない時は、後ほどこちらから折り返しお電話させていただきます。


*メール hida.bitta@gmail.com




Facebookはこちら  @fruitcafebitta


Instagramはこちら


  
Posted by bitta  at 21:57Bitta-ビッタ-のつぶやき

Bitta姉妹の台湾旅行記②「文鳥占いに癒される」の巻

2018年12月14日
フルーツカフェBitta
姉のあやこです!

ただ今、セントレアから高山への帰り道です。
雪景色にビックリしています…


さて思い出を忘れないうちに
台湾旅行のレポのつづきです♪


その①はこちら
Bitta姉妹の台湾旅行記①あやこ足裏マッサージに悶絶の巻




【台湾旅行 2日目】

ホテルで朝食をすませ、
この日は地下鉄に乗って
台湾のパワースポット「龍山寺」へ。

目的は
フルーツカフェBittaの商売繁盛、
そして
姉あやこは子宝、
妹さゆりは良縁を願いにいくこと。笑



お寺に電光板があるのが面白いですね。





屋根にはカッコイイ龍がたくさん居ました。
お寺を守っているんですね。


お寺には敷居を踏まずに左足から入るのがルール!

入口で線香を一本もらい火をつけます。


3回お辞儀をして住所、名前、生年月日を言った後にお願い事を伝えます。


それぞれの神様にその都度、住所から全部言わなければならないのでなかなか大変です。笑

たくさんの人の願い事を聞く神様も大変でしょうね。






面白かったのがおみくじの引き方。

半月型の赤い木片を2つ投げて、
おみくじを引いていいかどうかをまず占い、
表裏一対になったらおみくじを引けます。
表と表、裏と裏の組み合わせだとダメ。

私とさゆりは2人とも一発オッケーでした♡





案内所のようなところで
おみくじの説明をしてもらえました。

2人ともなかなか良い結果。


御守りもゲットしました!




龍山寺を出たら
これまた楽しみにしていた占い横町へ。

龍山寺の近くには台湾最大の占い街があり、
ここでは文鳥を使った鳥占いをしてもらえるんです♪



文鳥占いで有名なお店をチョイス!

五千年の歴史があるという中国の紫微斗数と
四柱推命も一緒にセットでやってもらいました。

朝一番だったのでかなり値引きしてくれました。


紫微斗数と四柱推命で全体の運勢を見てもらったあと
いよいよ文鳥さんの出番!

大吉くんと大福ちゃんの登場です!



質問に対して札を3枚引いてくれます。

上手にくちばしで札を選んで引き出してくれました。




可愛い〜♡賢い〜♡癒される〜♡

(ちゃんとやったご褒美に米粒もらってました♡笑)



出てきた札はこんな感じ。

私の3枚。

(ん?赤ちゃんがいるカードが2枚…♡)

さゆりの3枚。

(ん?男女が抱きしめあっているカードが…♡)

説明を聞きビックリ!

2人とも嬉しい結果がでましたよ♪
当たるかどうかはお楽しみ…


それぞれでちゃんと質問の答えにそった札が出てくるのが不思議!
オラクルカードやタロットカードと同じですね!


鳥占いは訓練などを受けた霊力の高い特別な文鳥たちを使っているらしいです。

私も文鳥占いできるようになりたいなー!笑
台湾に修行にいかんならんか?(o-∀-o)ゥフフ




見ているだけでも可愛くて癒されるし、
しかも結果も的確に出るのですごくおススメですよ♪



とってもいい思い出になりました!!


あ!そうそう!
文鳥占いはまだできませんが、笑

16日(日)はまちスポにて
「占いビュッフェ」を開催します♡


私はオラクルカードで出店予定です。

10〜17時までやっておりますので
ぜひ遊びにいらしてくださいね♪

詳しくはこちら
https://bitta.hida-ch.com/e955985.html



その③へ続く…





【姉あやこが出店するイベントのご紹介】

*12月16日(日)10:00〜17:00 まちスポにて
「占いビュッフェ 2018」
https://bitta.hida-ch.com/e955985.html
ご予約受付中!







【Bittaカーの出店予定】

ただいま冬眠中...(( _ _ ))..zzzZZ

暖かくなったら起きてきます!
(3月下旬予定)



★☆★LINEで繋がろう!★☆★

出店情報やクーポン券を配信しています。

こちらからぜひ登録をお願いします♡
BittaとLINE友だちになりましょう!(*´ ˘ `*)
友だち追加







フルーツカフェ Bitta


Bittaカー出店のご依頼お待ちしております!
お問合せはこちら↓↓↓

*電話 070-2227-4896(店専用 携帯)
いたずら電話防止のため非通知拒否にしています。ご用の際は番号を通知しておかけください。

なお、接客中などで出られない時は、後ほどこちらから折り返しお電話させていただきます。


*メール hida.bitta@gmail.com




Facebookはこちら  @fruitcafebitta


Instagramはこちら


  
Posted by bitta  at 16:25Bitta-ビッタ-のつぶやき

Bitta姉妹の台湾旅行記①「あやこ足裏マッサージに悶絶」の巻

2018年12月14日
フルーツカフェBitta
姉のあやこです!

4日間さゆりと2人で台湾へ行ってきました♪


フルーツ大国、台湾。

ここ数年は特にドリンクブームがきているらしく
可愛くておしゃれなスムージーのカフェや
ドリンクスタンドが増えているようで…


これは行くっきゃない!!と
Bittaの研修もかねた慰安旅行を計画しました。

(夏、頑張ったしね〜。ご褒美、ご褒美♪笑)



【1日目】

セントレアを昼過ぎに出発。
台湾へ着いたのは夕方。

まずはホテルへチェックイン♪



今回の旅の宿は「ホームホテル大安」。


デザイナーズホテルだそうで、どこを見てもオシャレでテンション上がりました♡


お茶セットも可愛い♡





台湾製のものを使うことにこだわっているらしく、家具や家電、シャンプーなど全て台湾製でした。



何もかもオサレー!

お風呂はなぜか窓際。

タイルとシャワーヘッドが可愛い♡




さて
まずは腹ごしらえということで
小籠包で有名な 鼎泰豊 へ。

30分〜1時間待ちは覚悟していましたが
ラッキーなことに10分ほどで入れました。


小籠包、海老蒸し餃子、鶏肉のスープ、青菜炒め、炒飯などを注文。




炒飯の上の肉は八角の香りがしました。
これぞ台湾料理って感じ。

日本の味付けより薄めでしたが、どれも美味しかったです(*´ ˘ `*)



その後は街をぶらぶら。
バイクの多さにビビる私たち。


早速おしゃれなカフェ発見!


バナナといちごのスムージー を注文しました。
可愛い♡


水玉模様の正体はマシュマロでしたよ。
なるほどな〜!


そしてインスタで見つけて
行きたかったお店も発見!



オシャレ!!





台湾ではボトルドリンクが流行っているようですね〜♪

底の白いのは濃厚なミルクプリンで、
その上はミルクティーです。
太いストローで飲みます。
美味しかったです♡



そして1日目の仕上げは
台湾名物の足裏マッサージ。


これが私はかなり辛かった…笑

私の担当の人がかなり力が強くてですね、
容赦なく力いっぱい足をゴリゴリしてくるんですよ…
「イッッタ!!!」と何度叫びそうになったことか。
「痛いのでもう少し弱めに…」と
伝えたのですが、すぐに元どおりΣΣ(゚д゚lll)

え??こんなに痛いもんなの??と
横でやってもらっているさゆりを見ると
スヤスヤと気持ち良さそうに寝ているではないですか…!!

見るとさゆりの担当の人は優しい手つき…。
私の担当の人とやり方が全然違う…。なぜ?笑

たっぷり1時間くらい地獄(さゆりは天国)のマッサージを受けて、
やれやれと自分の足を見ると

めっちゃ細くなってる!!!!!!!

さゆりにも驚かれる細さ!!笑


我慢した甲斐があったのがせめてもの救い…( ;∀;)

でもあの痛さはもうイヤだなぁ。

皆さまも台湾に行かれた際は
マッサージ店選びに注意ですよ(・Д・)ノ





その②につづく…






【姉あやこが出店するイベントのご紹介】

*12月16日(日)10:00〜17:00 まちスポにて
「占いビュッフェ 2018」
https://bitta.hida-ch.com/e955985.html
ご予約受付中!







【Bittaカーの出店予定】

ただいま冬眠中...(( _ _ ))..zzzZZ

暖かくなったら起きてきます!
(3月下旬予定)



★☆★LINEで繋がろう!★☆★

出店情報やクーポン券を配信しています。

こちらからぜひ登録をお願いします♡
BittaとLINE友だちになりましょう!(*´ ˘ `*)
友だち追加







フルーツカフェ Bitta


Bittaカー出店のご依頼お待ちしております!
お問合せはこちら↓↓↓

*電話 070-2227-4896(店専用 携帯)
いたずら電話防止のため非通知拒否にしています。ご用の際は番号を通知しておかけください。

なお、接客中などで出られない時は、後ほどこちらから折り返しお電話させていただきます。


*メール hida.bitta@gmail.com




Facebookはこちら  @fruitcafebitta


Instagramはこちら


  
Posted by bitta  at 14:16Bitta-ビッタ-のつぶやき

色んな蕎麦を食べ比べ♡

2018年10月21日
フルーツカフェBitta
妹の さゆりです♪


そば祭り2日目です!


昨日は気温が低かったので
ミネストローネやパニーニが人気でした♪



今日は 雲ひとつない秋晴れ!
暖かくなりましたね♡


今日はざるそばが美味しいですよ!!


朝から3種類のそばを食べました(ᵔᗜᵔ*)


それぞれ味や麺の食感が違って
美味しかったです♡





Bittaは、スムージー5種類
ミネストローネとパニーニを
ご用意しております❀







皆さんもぜひお昼ご飯にいらしてくださいね♡

お待ちしております☻♬










【Bittaカーの出店予定】

※天候などにより急遽お休みすることもあります。
※空欄は未定です。


10月
20日(土)そばまつり(古川)
21日(日)そばまつり(古川)
22日(月)-お休み-
23日(火)エブリ東山店
24日(水)駿河屋アスモ店
25日(木)
26日(金)-お休み-
27日(土)道の駅なぎさ
28日(日)ナリス化粧品イベント(石浦公民館)
29日(月)
30日(火)エブリ東山店(今年最後の出店)
31日(水)駿河屋アスモ店(今年最後の出店)




★☆★LINEで繋がろう!★☆★

出店情報やクーポン券を配信しています。

こちらからぜひ登録をお願いします♡
BittaとLINE友だちになりましょう!(*´ ˘ `*)
友だち追加







フルーツカフェ Bitta


Bittaカー出店のご依頼お待ちしております!
お問合せはこちら↓↓↓

*電話 070-2227-4896(店専用 携帯)
いたずら電話防止のため非通知拒否にしています。ご用の際は番号を通知しておかけください。

なお、接客中などで出られない時は、後ほどこちらから折り返しお電話させていただきます。


*メール hida.bitta@gmail.com




Facebookはこちら  @fruitcafebitta


Instagramはこちら



  
Posted by bitta  at 10:05Bitta-ビッタ-のつぶやき

ミナヴィータさんでBitta会!

2018年09月18日
フルーツカフェBitta
姉のあやこです!


先日、ミナヴィータさんで
Bittaの食事会をしました♪


というのも、
日頃かなり助けてもらっている実家の家族や
旦那さんに何かお礼がしたかったのです。


Bittaがオープンしてから
この1年半はとても波瀾万丈で(笑)、
なかなか家族に恩返しができませんでしたが
やっっっと開催することができました。




前菜のプレート
私、ミナヴィータさんのローストビーフの大ファンです♡


その後もコースで色々出していただいたのですが
写真を撮り忘れるほど夢中で食べました...

全部めちゃめちゃ美味しかった!!
大満足の食事会でした♪




家族には色々と迷惑や心配をかけてしまっていますが、Bittaを一番近くで応援し、
支えてくれる家族に本当に感謝です。

いつもありがとう!
これからもよろしくね!!


また食事会を開催出来るように頑張ります♡笑








【Bittaカーの9月の出店予定】

※天候などにより急遽お休みすることもあります。
※空欄は未定です。


18日(火)エブリ東山店
19日(水)駿河屋アスモ店
20日(木)-お休み-
21日(金)-お休み-
22日(土)道の駅なぎさ
23日(日)タケノコト市(下呂 竹原公民館)
24日(祝)秋のにぎわい祭り
25日(火)エブリ東山店
26日(水)駿河屋アスモ店
27日(木)-お休み-
28日(金)-お休み-
29日(土)駿河屋アスモ店
30日(日)道の駅なぎさ



★☆★LINEで繋がろう!★☆★

出店情報やクーポン券を配信しています。

こちらからぜひ登録をお願いします♡
BittaとLINE友だちになりましょう!(*´ ˘ `*)
友だち追加







フルーツカフェ Bitta


Bittaカー出店のご依頼お待ちしております!
お問合せはこちら↓↓↓

*電話 070-2227-4896(店専用 携帯)
いたずら電話防止のため非通知拒否にしています。ご用の際は番号を通知しておかけください。

なお、接客中などで出られない時は、後ほどこちらから折り返しお電話させていただきます。


*メール hida.bitta@gmail.com




Facebookはこちら  @fruitcafebitta


Instagramはこちら


  
Posted by bitta  at 13:28Bitta-ビッタ-のつぶやき

フォロワー600名超え!ありがとうございます♡

2018年09月17日
フルーツカフェBitta
姉のあやこです!


三連休はいかがでしたか?
私は妹のさゆりにBittaを任せて
今日は一日休ませてもらいました。

敬老の日だったので
古川に住んでいるばあちゃん家に行ったり
なかなか行けなかった墓参りに行ったりして
久しぶりに家族とゆっくり過ごせました。



さて、
そんな今日のお休みだったのですが
「あ!今日はLINE@の配信の日や!」と
LINE@を開くと...


フォロワーがなんと600人を超えてるじゃありませんか!!



ひゃー!!

ありがとうございますーーー!!!



とっても嬉しいです♡

登録してくださってる方に喜んでもらえる配信を
していけるように一層頑張ります♪


めざせ!!
フォロワー1000人!!!笑





明日はエブリ東山店さんにお邪魔します♡
お待ちしております!








【Bittaカーの9月の出店予定】

※天候などにより急遽お休みすることもあります。
※空欄は未定です。


18日(火)エブリ東山店
19日(水)駿河屋アスモ店
20日(木)-お休み-
21日(金)-お休み-
22日(土)道の駅なぎさ
23日(日)タケノコト市(下呂 竹原公民館)
24日(祝)秋のにぎわい祭り
25日(火)エブリ東山店
26日(水)駿河屋アスモ店
27日(木)-お休み-
28日(金)-お休み-
29日(土)駿河屋アスモ店
30日(日)道の駅なぎさ




★☆★LINEで繋がろう!★☆★

こちらからぜひ登録をお願いします♡
BittaとLINE友だちになりましょう!(*´ ˘ `*)
友だち追加







フルーツカフェ Bitta


Bittaカー出店のご依頼お待ちしております!
お問合せはこちら↓↓↓

*電話 070-2227-4896(店専用 携帯)
いたずら電話防止のため非通知拒否にしています。ご用の際は番号を通知しておかけください。

なお、接客中などで出られない時は、後ほどこちらから折り返しお電話させていただきます。


*メール hida.bitta@gmail.com




Facebookはこちら  @fruitcafebitta


Instagramはこちら


  
Posted by bitta  at 20:29Bitta-ビッタ-のつぶやき

桃スムージーに使っている桃は...

2018年08月27日
フルーツカフェBitta
姉のあやこです!


学生さんたちの夏休みも終わり、
いよいよ夏の終わりが近づいてきました。

あんなに暑かった夏なのに、
もうすぐ終わると思うと寂しく感じます...

だって............

だって............

夏が終わるってことは
桃も終わってまうんやもん!!!。・゚・(*ノД`*)・゚・。

寂し〜!!!





さて、今日は
桃スムージーに使っている桃のお話です!

Bittaの桃スムージーを召し上がったお客さんから
よくいただくのが
「めっちゃ桃!!」という驚きの感想。

そんな桃たっぷりのスムージーに
どんな桃を使っているのか知ってもらえたらなと
思って、この前の仕込みの時に写真を撮ってきました!


スムージーに使う桃は
正直、贈答用になるような立派で見た目が綺麗な桃ではありません。

いわゆる加工用になる桃を使っています。

でも加工用といっても...


ちょーっと皮に傷や黒い点があったり、


形がいびつだったり、小さかったり...

見た目が少し悪くても
味はとっても美味しい桃たちです♡
(今年の久々野の桃は特に甘いですよ♪)

その桃たちを
「贈答用の桃にも負けんくらいにしてやるでなー!」と一つ一つ大切にスムージーにしています。


おかげさまで飛騨桃スムージーは大好評!
最近は実家の平田果樹園の桃だけでは足らず、
久々野の他の果樹園さんにも協力していただき
分けてもらっています♪

本当にありがたいことです。


久々野の果樹園のおじちゃんおばちゃんたちが
何度も何度も手をかけてやっと採れた桃。

少しくらい見てくれが悪くたって
食べれば本当に美味しい♡

それがこの一杯で伝わったらなと思っています。





お客さんに
「桃スムージーはいつまである?」と
よく聞かれます。

ハッキリは分かりませんが
9月上旬か長くても半ば頃までかと思います。

まだ味わってない〜!という方は
お早めにどうぞ...!!





明日はエブリ東山店さんに出店予定です。
天気が雨予報で心配です...

あまり雨がひどければお休みか
早く閉店する場合もあります。
その場合はブログやLINEでおしらせしますね!

よろしくお願いします。


【Bittaカーの出店予定】

※天候などにより急遽お休みすることもあります。
※空欄は未定です。

8月
28日(火)エブリ東山店
29日(水)駿河屋アスモ店
30日(木)仕込みのためお休み
31日(金)道の駅なぎさ

9月
1日(土)ソラノワ2018(下呂体験交流館アクティブ)
2日(日)ウーマンズエクスポ (高山市まちの体験交流館)






★☆★LINEで繋がろう!★☆★


ただいま夏休み企画実施中!!
毎週月曜にクーポンを配信します♪

こちらからぜひ登録をお願いします♡
BittaとLINE友だちになりましょう!(*´ ˘ `*)
友だち追加







フルーツカフェ Bitta


Bittaカー出店のご依頼お待ちしております!
お問合せはこちら↓↓↓

*電話 070-2227-4896(店専用 携帯)
いたずら電話防止のため非通知拒否にしています。ご用の際は番号を通知しておかけください。


*メール hida.bitta@gmail.com




Facebookはこちら  @fruitcafebitta


Instagramはこちら


  

仕込みに強力な助っ人登場!!

2018年08月03日
フルーツカフェBitta
姉のあやこです!


今日はBittaカーはお休みし、
久々野の加工場に仕込みにきています♪

イベントが続くこの時期、
私とさゆりの2人だけでは仕込みが間に合わず...
この前は夜の21時までかかってしまいました( ͒˃̩̩⌂˂̩̩ ͒)

これでは大変...ということで
今日は強力な助っ人が来てくれました!!!


その名も「とみちゃん」!!!


休憩中に撮った写真。

(さゆりにつられてしたこのポーズ、
"歯痛ポーズ"というらしいよ...。

こういう時、
地味に8歳のジェネレーションギャップを感じます。笑)




さて、

とみちゃんとの関係を簡単に説明すると
「親戚のおばちゃん」なのですが、

・Bitta父母の昔からの親友であり、
・さらにBitta次女の義母さんであり、
・ちなみにトマト店長の叔母さんであり...
(というわけでトマト店長とBittaは実は親戚。)

とにかくBittaにとっては
第2の母のような存在です♡


料理がすごく上手なので
Bittaのメニューにもアドバイスを
もらったりすることも。


2人だけでは大変な仕込みも
とみちゃんが来てくれると百人力です♪

進むスピードがめちゃ早い!!

超助かります!!




とみちゃん、ありがと〜!!!

よし!昼からも3人で頑張るぞー!!







【Bittaカーの出店予定】

※天候などにより急遽お休みすることもあります。
※空欄は未定です。


8月
3日(金)仕込みのためお休み
4日(土)アフリカデイ10〜14時半まで(ウッドフォーラム飛騨)
国分寺シネマ 18時〜21時頃
5日(日)チャオマルシェ
6日(月)仕込みのためお休み
7日(火)エブリ東山店
8日(水)駿河屋アスモ店
9日(木)ひだしんファミリーイベント
10日(金)仕込みの為お休み
11日(土)道の駅なぎさ
12日(日)宮川こいこい花火
13日(月)道の駅なぎさ
14日(火)神岡フェス
15日(水)道の駅なぎさ、久々野花火大会



★☆★LINEで繋がろう!★☆★


ただいま夏休み企画実施中!!
毎週月曜にクーポンを配信します♪

こちらからぜひ登録をお願いします♡
BittaとLINE友だちになりましょう!(*´ ˘ `*)
友だち追加







フルーツカフェ Bitta


Bittaカー出店のご依頼お待ちしております!
連絡先はこちら↓↓↓

*電話 070-2227-4896(店専用 携帯)


Facebookはこちら  @fruitcafebitta


Instagramはこちら


  
Posted by bitta  at 12:54Bitta-ビッタ-のつぶやき

今日は給食のおばちゃんスタイルで仕込みの日!

2018年07月12日
フルーツカフェBitta
姉のあやこです!


今日はBittaカーはお休み!
仕込みの日でした♪

店舗があった時は
お店で毎日ちょこちょこと
仕込みが出来たのですが、
移動販売だけになってからは加工場を借りるので
何日分もの量を一気にやらなければなりません。


ってことでBittaの
【THE 給食のおばちゃんStyle!!笑】



2人で黙々と頑張りました♪

今日仕込んだのは4種類
・Bitta特製グリーンスムージー
・ベリーベリースムージー
・シトラスヨーグルトの爽やかスムージー

そして...今年初の
・すいかスムージー です!!


去年の夏、おかわりをする方が続出するほど大人気だったすいかのスムージー♡

種を取るのに手間がかかるのと
一杯に使うスイカの量が多いため
頑張って仕込みをしても少ししかできず
幻のスムージーと化していました...。笑

でも、
今年はより多くの方に味わっていただきたいので、
なんとか去年よりは登場の頻度を増やせたらなぁと思っています。

すいかスムージー に遭遇できた時は
ぜひぜひ味わってみて下さいね♪



【Bittaカーの出店予定】

※天候などにより急遽お休みすることもあります。
※空欄は未定です。

7月

13日(金)道の駅なぎさ
14日(土)ウッドフォーラム飛騨
15日(日)ウッドフォーラム飛騨
16日(祝)それいゆ夏祭り




★☆★LINE@はじめました!★☆★

今週はココに出没するよー!
とか
こっそりクーポンプレゼント!
とか、
お得な情報を配信しています。


こちらからぜひ登録をお願いします♡
BittaとLINE友だちになりましょう!(*´ ˘ `*)
友だち追加







フルーツカフェ Bitta


Bittaカー出店のご依頼お待ちしております!
連絡先はこちら↓↓↓

*電話 070-2227-4896(店専用 携帯)


Facebookはこちら  @fruitcafebitta


Instagramはこちら


  
Posted by bitta  at 23:23Bitta-ビッタ-のつぶやき